回答終了
郵便局の仕分けのバイトの面接、受けて来ました。面接官のお偉いさん3人組は「アルバイトの面接の合否は1週間後に封書で送らせて頂きます。場合によっては1週間以上かかる事も有ります。」と言います。因みにお3方とも「深夜帯のアルバイトですがご家族のご理解は大丈夫ですか?」「お米の袋は持てますか?」と具体的な話に終始こそして下さったものの、終始「“もし”採用になった場合」と気になるキーワードを使われておられましたし、終始難色を示すような表情をされてましたね。私の経験上「“もし”採用になった場合」というキーワードを口にされた場合、採用になった例は一回もございません。これって間違い無く落ちてますよね?また何故合否の結果、1週間も待たせるのでしょうか?普通大企業でもその日の内、遅くとも次の日の夕方なのですが。 追伸:このような状況で受かった方、おられますか?
1,276閲覧
以前内務で働いていました。今は別業種にいます。 「その場で採用」でないのは、他のバイトでもよくある事です。 他の応募者がこれから面接に来るので、全員面接が終わってから検討するのかもしれないですし、このご時世なので応募者が多すぎて迷っているのかもしれません。 「ご家族の……」とか「お米の袋……」とかは、せっかく採用しても、それが理由ですぐ辞めてしまった人が多かったので、便宜上全員に聞いているのだと思います。 更に、郵便局特有の要素をもし考えるなら。 旧時代的な、いわゆる「縦社会」が根強く残っている風土なので、面接した人が上司に 「こんな方が面接に来ましたが、どうでしょうか?」 と、形式上お伺いをたてる必要があるのかもしれないですね。 感触があまり芳しくないようなら、どんどん他を探されても良いと思います。 先の回答者様もおっしゃっていますが、律儀に結果を待たなくても良いです。
1人が参考になると回答しました
難色の顔してたら多分ダメだと思います(笑) 「もし採用になった場合は〜」は、採用不採用に関わらず一般的に使います。 本文を拝見した限りでは、深夜勤務や体力面で不安要素があったように見受けられます。かなりお若いとか、細身であるとか、それまで日勤でしか働いている経歴がないとか、もしくはそれまでの話合いの中で引っかかるような不安要素があったのか等、わかりませんけど。 まぁそういう態度されても、強気で「是非やりたいので!」ということを食い気味に話すとまれに受かる場合もあります(笑) が、反応が薄くても良くても、面接では結果が変わることなんてザラにあるので、あまり気にせず、次から次へと面接行けば良いんじゃないでしょうか。バカ正直に待つのはオススメしません。採用連絡が来たときに、「申し訳ないのですが、他で先に決まってしまいましたので」位言えるほうが理想です。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
郵便局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る