教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員か社会福祉士かについて質問です。

公務員か社会福祉士かについて質問です。私は現在福祉系の大学に通っています。福祉系の大学のため社会福祉士の資格を取ることも可能です。しかし、もし仮に受けたとしても受験できるのは4年次の卒業前ぐらいになるため資格を活かしての就職は難しいように思えます。就職では資格を使わなくても資格を持っていれば将来役に立つかもしれないと先生や親に言われることもあります。 公務員になるのであれば公務員試験対策の勉強もしなければならないためどちらも受験するのはきついと思っています。 もし公務員になって、その後やめることになったとしたら特にキャリアや資格を持ち合わせていないため再就職は厳しくなるのではないかとも考えてしまいます。 公務員もなったからといってどうしたいかという目標は特にありません。逆に社会福祉士の資格を取ってもどのようなところで働きたいといった希望はありません。 みなさんならどちらのほうがよいか意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

続きを読む

472閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士で公務員として勤務していました。 公務員試験で県や市の多くは福祉専門職枠があります。公務員を目指すならそこを狙ってみると良いかもしれません。 社会福祉士は名称独占なので、最悪国家試験に落ちても公務員なら社会福祉主事枠でそのまま働ける所も多くあると思います。 福祉枠の公務員試験は一般と専門職の試験があり、専門職のペーパーテストは国家試験と被っているので勉強はしやすいかと思います。 ただ、福祉職で公務員になると職場は福祉関係に限定されますが‥。 個人的な感覚ですが、社会福祉士の国家資格は難易度が高くないので、試験前3ヶ月くらい真面目に勉強すれば合格は難しくないと思います。とりあえず資格だけ取っておくとないよりは良いかと思いますが‥。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は元公務員で社会福祉士です。 公務員試験の勉強に専念するべきだと思います。社会福祉士試験なんて毎年やってますよね。いつでも受けられます。

  • 二兎を追うもの一兎を得ず。 は、間違いで両方を得る、得ようとして、ダメだったら片一方で我慢する。という時代ですw そういう積極性、賭ける気持ちが無ければ前には進めないのが世の中です。 どっちがいいかな、あっちかな・・とかなら、楽な道を進めばよいだけw

    続きを読む
  • まず、国家資格というものは多くが卒業間近に受験、合格発表があるものなので、それらの資格を活かした就活についてはすべて「取得見込み」で行います。当然、資格が取れなければ採用取り消しです。 資格を活かした就活をするつもりがないなら受験勉強は続かないでしょう。 公務員試験は4年の夏までが主な期間ですので、社会福祉士については基礎をやってればその後本気でやれば間に合わないこともないです。 一方、そもそもやる前から両方はしんどいと言ってるくらいの精神力だと、公務員試験だけでもきついのでは?と思います。 >公務員もなったからといってどうしたいかという目標は特にありません。逆に社会福祉士の資格を取ってもどのようなところで働きたいといった希望はありません。 ならまず民間のインターンや、公務員研究をやるべきですね。目標がない人はほかの就活生と比べたら劣りますので、こじつけでもいいから何か目標ややりたいことを考えてみてください。より具体的に想定できた先があなたの就職先としては良いと思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉専門職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる