教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童福祉施設で働いています。 保育士の資格を取ったら給与を上げてやると言われ、2回不合格になり3回目に合格しました。

児童福祉施設で働いています。 保育士の資格を取ったら給与を上げてやると言われ、2回不合格になり3回目に合格しました。しかし、一回だけ1万円資格手当という名目で昇給しましたが、次の月からそれは無くなりました。 何故ですか?と施設の社長に質問したら、もう1人保育士がいないと施設にはお金が入らないと言われました。 その施設には自分より保育士を先に合格した人がいて、その人が合格した時には、後1人いたらこれで大丈夫だ!と言われ、 遂にその後1人になったんですが、まだもう1人いないと駄目だ…と言われました。 他の保育士社員も全員昇給していないとの事でした。 なんで何度も資格を取ったら給与を上げると言われながらやっと取って給与が結局上がらないのか意味が分かる方いらっしゃいますか? それだったら保育士ではなくて他に取りたい資格があったというのが自分の正直なところで、時間の無駄だったとしか言えない感じです。 個人的な見解ですが、施設の社長は完全に嘘をついたと思っています。これは誰が正しいのですか?

続きを読む

125閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これは個人加盟の合同労組に相談してみることです。 1人では勝てません。記録を時系列で取っておく事です。 本件は被害者が何人もいるなら有志を募って労働組合を結成し、会社と団体交渉するのが一番いい方法です。 そのためにはまず質問者さんが個人加盟できる労働組合に入り、組合結成のノウハウを学ぶ事だと思います。 参考資料①:札幌地域労組-担当三苫氏・鈴木氏(北海道) https://sapporo-general-union.net/ 札幌地域労組所属のパタゴニアユニオンが戦っています。 https://twitter.com/patagonia_union/status/1668630916925911045 札幌地域労組所属の千歳相互バス労組は先日ストライキしています。 https://sodane.hokkaido.jp/column/202306121730003459.html 参考資料②:全国一般北九州-担当山岡氏(福岡県・山口県・大分県) https://www.zenkokuippan-fukuoka.org/ 山岡氏は組合結成実績多数。 参考資料③:全国一般東京東部労組-担当須田氏 http://www.toburoso.org/ 電話をすればあなたの住む都道府県の提携労組を紹介していただけるものと確信いたします。 戦う労働組合への加入は人生を変えます。 世の中の99%の人は諦めて泣き寝入りします。 まずは御相談を。 残り1%の人は戦い成果を得ています。 是非残り1%に入って下さい。 どうぞ御検討下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童福祉施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる