教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士のLecの秋15ヶ月コースを兼業(仕事しながら)で受講しようと思ってます。 新卒で1人暮らし始めたばかりで…

司法書士のLecの秋15ヶ月コースを兼業(仕事しながら)で受講しようと思ってます。 新卒で1人暮らし始めたばかりです。試験直前には休業or退職(実家に戻る)も検討しています。平日4時間、休日10時間の勉強時間でも合格できる試験でしょうか?専業の受験生に比べると不利なので受かりたいなら仕事辞めてでも受験すべきでしょうか。

補足

補足)去年宅建取りました。 仕事に繁忙期とか無いので上記の勉強時間は確保できます。 予備校は2026合格目標で来年度の受講を考えてます、その間に勉強熱が冷めたらそれはそれでいいと思ってます、司法書士は人生狂わす試験なので。

続きを読む

103閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    半年で合格、一発合格する人も居ますがごく一部です。ただ、学校の成績のいい一部かというとそうでもありません。数年合格なら短期と言われ、大多数は5年以上、10年なんてザラ。 どちらかと言うと、本人の継続意思や周囲環境が許すかどうかが大きいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる