教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

発達障害者です。 障害者雇用で就活をしているのですが、漢検準2級は履歴書に書いても良いのですか?書かない方が良いのです…

発達障害者です。 障害者雇用で就活をしているのですが、漢検準2級は履歴書に書いても良いのですか?書かない方が良いのですか?

115閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 何歳なのかにもよりますよね 高卒新人なら書いた方がいいですが、社会人で漢字検定あっても今はだいたいパソコンスマホで漢字は分かるし読めさえすればいい訳ですから ただ、他にかける資格がないなら【書くしかない】ですし、資格欄にスペースが空いてるなら【書いてもいい】と思います。 どのぐらい評価されるか分からないですけどないよりマシです

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • お好きにして構わないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる