回答終了
就活で、データサイエンティストになるかSEになるかで迷っています。 SEで良いと思った部分は就職にそこまで高いスキルや難易度が求められない。 悪い点が休日出勤や深夜に呼び出されることがあるデータサイエンティストで良い点は年収がSEより高いということと、私は理系で理系にしかできない仕事をしたいと思っているから文系には難しいデータサイエンティストは適正 悪い点はシンプルにSEよりもなるのがむずかしいということです。 私は理系の情報科に所属する大学2年ですが、プログラミングはあまり得意ではないですが、嫌いではありません。 機械学習やIAにはすごく興味があるので、そういった点ではデータサイエンティストのほうがいいかなとおもっています。 ただ、そこまでのスキルがないのでどちらにしようか迷っています。 どちらにするべきか、またこの2つの職業のそれぞれ特徴など教えてほしいです。また、私は休みがそこそこ充実していてリモート多めの職業がいい、大学院への進学はあまり考えていませんが、データサイエンティストは大学院をでたほうが有利、なども教えていただきたいです。
291閲覧
データサイエンティストは需要は増えていますが、就業者の絶対数としてはものすごく少数、SEの1/10もいないレベルなので、データ分析の能力・知見がある人しか就業出来ません。院卒である必要も、まああると思います。 データサイエンティストの勉強をして目指して、ダメそうならSE職も視野に入れて就活する、という戦略で良いかと思います。 SEの仕事も決して簡単ではないですが、学生時代に高い専門性を身に付けておく、という要求はないので。 ちなみに休みやリモートなどの就業環境は大差ないです。自分がデータサイエンティストと仕事した現場では個人情報を扱っていたので、出社でないと作業出来ない状態でした。
< 質問に関する求人 >
データサイエンティスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る