解決済み
2024年問題で中小企業の運送会社はどうなりますか? 単純に倒産廃業に追い込まれる会社が多くなるのでは?と、思うのですが。大手運送企業はそれなりに対応していけるのでしょうが、小規模会社はかなり厳しくなるのではないでしょうか。 36協定から2024年問題と結局は大手会社に勤める方達だけを守る法律にしか思えません。大手でも中小企業でも雇用側は休日が増え残業代アップで良いことですが一概に全て良いとは言えないですよね? 今まで通り残業が出来ない分ダブルワークしなければならない現実。意味ありますか? ダブルワーク禁じられてる職場に勤めてる人は転職しなければならない。 いったい誰のための法改正なのでしょうか? 皆様のご意見お聞かせ下さい。 単純にご意見が聞きたいだけです。 知識不足とか誹謗中傷はやめて下さい。
1,722閲覧
何も変わらないと予想してます。 今でも、それなりの法規制はありますが、ブラック企業という言葉があるように、法を守らない状態です。 残業代、休憩ルール等のたくさんの法規制。 それを守らずに、死亡事故を起こしているバス会社のニュースを頻繁に見ているはずです。 今のルールですら守れない。更に厳しくしたら、、、じゃあ倒産廃業が増えるかは、、、多少は増えても、会社側は倒産しないようにするはず。 結局、ルールを守らない会社・無駄にブラック企業というレッテルを貼られる可能性がある会社が増えるだけだと思います。 そもそも取り締まる側が、今のルールですら取り締まりきれてないんですから。 運送会社側が、悪質な荷主を運輸局に通報しますか? この新ルールなんて、これこそ非現実的だと思います。
なるほど:5
ありがとう:1
今の時代物流は大事なのに、ドライバー不足 税金とることしか考えてないでしょうね 雇用は厳しいので独立化で委託契約もあるのでは
働き方改革とか言ってますけど実際は増えすぎた運送中小企業を減らすのが目的なので当然厳しくなりますよ。特に個人事業主やGマークもないような会社から潰れていくと某都道府県のトラ協理事が言ってました。 送料を上げない限り賃金アップは見込めません。送料が上がればこれまで中小に委託していた企業が自社で輸送するようになります。 ただただ今までよりも荷物が届かなくなるだけです。
< 質問に関する求人 >
運送会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る