教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事評価について質問です 先日社長から人事評価をされたのですが 結果としてはかなり評価されてなかったです しかし内容…

人事評価について質問です 先日社長から人事評価をされたのですが 結果としてはかなり評価されてなかったです しかし内容としては日頃の態度など 直属の上司の個人的な感情が入った評価になっておりそのことを指摘したのですが 「上司はこの評価に関与してない」と 社長から言われました。 この上司以外に私を直接見て評価する人間は 会社組織として いないのですがこれはどう解釈したらよいですか?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1 同僚も含めた360度査定を行った 2 上司のヒアリングなどを参考に別の人間が査定した(つまり直接見ていない) 3 社長の嘘

  • 人事系の話は嘘ばかりですよ。一般職員に開示できない情報ばかりだから仕方ないですが。 上司は部下の評価も仕事に入ってます。

    1人が参考になると回答しました

  • そうなると最悪、忖度や社内政治で評価している様に聞こえます。 本当に上司の評価が入っていないなら、残るのはそんな真っ黒いものくらいです。 社員同士で評価する制度があれば別かもしれないのですが。

    続きを読む
  • 上層部達からいいように見られていないからかな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる