回答終了
育休明け初日に社長から言われた言葉はパワハラやモラハラに該当しますか?言われてから会社に行こうとすると涙が止まりません。育休前にも会社ではあることないこと女性社員から一方的な嫌がらせを受けており、何度も上司に相談。社長以外の男性従業員はその嫌がらせ等全て把握していました。そして上司から社長へ報告しても具体的に対策をしてもらったことなどはありません。嫌がらせしていた女性社員は多分社長のお気に入りです。本気で訴えようと思ったこともあります。 育休明け、社長室へ挨拶しに行きました。たまたま副社長(社長の息子)も隣に同席していました。 こちらからの挨拶を終え、手土産を渡そうとしていたら ・本当は辞めさせようと思ってた ・休みが長すぎる ・女性社員とまたいざこざあったら(クビ)考える ・仕事ができてない。ちょっと様子見させてもらうからな という言葉のみ言い渡されました。 心が折れたという表現が合っているか分かりませんがふとした時に涙が出てきたり、出勤前に気分が悪くなったり、育休中はなかった寝ても寝ても寝すぎていまうということが急に増えてしまい、復帰して間もないのですが退職を考えています。育休に関しては1人目を妊娠した時もここの会社に務めていましたが自己都合退社させられ、産休などありませんでした。復帰後2人目妊娠で常識ある上司に力をかり、何とか産休育休を貰うことが出来ました。子どもが1歳になる5月に復帰を予定していましたが待機児童になってしまい8月入園が決まり、復帰した矢先の出来事で気持ちがついていきません。 具体的な解決策等ありますでしょうか? 専門的な知識がある方へお話伺いたいです。よろしくお願いします。
274閲覧
なぜ一人目で自己都合退職なんてさせられた所に再就職したか分かりませんが、そう言う不法行為をする職場なら、労基署に不正を申し出た上で退職すべきかと思います。 無理してしがみついても、似たようなことをされますよ。
残念ながら、社長自身が辞めて欲しい、と言っているような会社に居続けても将来は良くならないと思います。 その女性社員を辞めさせるという期待も無理でしょう。 労基署に相談する、という方法はありますが、労基署が動いても、結果的に貴方様が社長からさらに疎まれるだけで、将来が改善することはありません。 人の良い上司が社長に働きかけてくれて、社長が改心する、ということも期待できないわけではありませんが、貴方様に悪態をついた席に同席したという副社長も同意見だとしたら、会社での改善は見込めないと思います。 進退も含めて、将来を考えるべきかと思います。
> 育休明け初日に社長から言われた言葉はパワハラやモラハラに該当しますか? 該当します。 しかし、違法ではないですし、あなたが何をどうしたいかが決まっていないので労働基準監督署に相談しても無駄です。
労基に言うのが早い。 今後の事を考えて上司と話す時は、ボイスレコーダーを忍ばせて話すのがいい。
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る