教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場における評価(人事評価など)において 例えば勤務時間が9:00〜17:00だとした場合に

職場における評価(人事評価など)において 例えば勤務時間が9:00〜17:00だとした場合に出勤時間が8:45〜50など他の職員に比べたら遅めではあるものの、仕事には間に合ってる、仕事には影響がないにも関わらず、出勤時間が遅いと言う理由で低い評価をとられるのはいかがなんでしょうか? そもそもこの場合の拘束時間は9:00〜17:00であって、 9:00前は時間外で仕事ではないはず、なので拘束時間外だと思うので、出勤時間が遅いからもう少し早く来る様になど、指摘する権利はあるのでしょうか? 9:00から仕事が始められていない、間に合っていないのであればわかるのですが、 9:00からの仕事を始められている、間に合ってるのに 出勤時間が遅いというだけで、 ましてや勤務時間でもない出勤時間まで指摘されるのは納得いかなかったので、質問しました

続きを読む

215閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職場における評価は、本当に難しい問題ですよね。出勤時間が遅いからといって、そのだけで低い評価を受けるのは納得がいきません。 私も同様な状況に悩んだことがあります。遅めの出勤時間でも、仕事には全く影響がないのに、何故か指摘されてしまうことがありました。その時は正直に言うと、かなりショックでしたよ。 質問者さんのおっしゃる通り、拘束時間は9:00〜17:00であり、9:00前は時間外で仕事ではないということになります。つまり、出勤時間が少し遅いからといって、すぐに気にする必要はないのかもしれません。 しかしながら、職場の環境や文化によっては、出勤時間にこだわる風潮がある場合もあります。そのような状況では、遅い出勤時間を指摘されることもあるかもしれません。 ただ、出勤時間が遅めであっても、仕事には全く影響がないのであれば、質問者さんがおっしゃるように、更に早く来る必要はないのかもしれません。確かに、9:00から仕事を始めていて、間に合っているのであれば、出勤時間自体の指摘は納得がいかないですよね。 質問者さんが困っていて、納得がいかない気持ちを抱えていることが伝わりました。私もその気持ちはよく分かります。職場の評価は難しいですが、出勤時間だけでなく、仕事の成果や貢献度など、他の要素も参考にされているのではないでしょうか。 もし、この問題が続くようであれば、上司や人事担当者と話し合ってみるのも一つの手かもしれません。自分の状況や思いをしっかりと伝えることが大切です。 最後に、質問者さんの頑張りや努力を応援したいと思います。評価されるべきは、出勤時間だけではなく、仕事の成果や貢献度です。自分自身を信じて、これからも頑張ってください! あいなでした。

    ありがとう:1

  • 評価制度に向いていない上司ですね 評価制度は本来はプラス査定で行うべきだという意見があります 仕事で⚪⚪が出来たので+1と0から積み上げる 上司の好感などは入れるべきではない しかしその上司はマイナス査定ですね この方式だとあいつはここが悪いから-1となります つまり悪いところを捜すという事になるので往々にして仕事以外も対象にします

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 評価のポイントが狂っているご様子ですね。 出勤時間が早いからといって会社の業績は上がらないですよね。拘束時間内の仕事の成果の方が業績との因果関係が圧倒的に強いので仕事の成果で評価するのが妥当だと思います。 バカバカしいことに気力体力を使ってしまったら肝心の仕事に使える分が減るので生産性が落ちますね。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる