解決済み
ゲーム会社の書類選考に提出するポートフォリオについて 新卒でゲーム業界のデザイナー系の職種で就職を目指してます。ポートフォリオについてなのですが、1.出来の良い作品だけを厳選して現時点で学んできたことや実力をアピールする 2.出来が悪い(昔の作品)→出来が良い(最近の作品)みたいに載せてこれだけの期間でこれだけ成長出来るといった将来性を見せる のかどちらが一般的に評価されやすいでしょうか? 調べたらどちらの意見も見かけたので…。 ゲーム業界の方、実際ゲーム会社で採用担当の経験がある方などいましたら教えていただきたいです。
561閲覧
1か、できれば2の逆(うまい作品、ウケそうな作品を数点ピックアップ→自信のない作品は付録として後ろの方につけとく)でしょう。 1がお勧めされる意図は、ダラダラとしたポートフォリオにしない為です。 漫然と全ての作品を入れるのではなく、自分の強みがなんなのか、わかる編集をしてください、と言うことです。 入社後に、「『あの〇〇な』ポートフォリオの人です。」「あ〜あの子ね〜!」と自己紹介できるのが理想。 強みがわかれば、後付けて作品数が増えることは別に問題ありません(限度はありますが)。これが、2の逆。 作品をたくさん載せるなら載せるなりに、読んでいて退屈にならない章立てをしてください、と言うことです。
実際にゲーム会社のデザイナーで入社できるような人は 絵柄に個性があって、1種類の作風しかない、絵が上手な人よりも 複数の作風を掻き分けて(ある意味、モノマネ上手) 平均点数が高い人が内定をもらえます。 どれも下手な人は、残念ながら、問題外です。 今からやるのであれば、オリジナル以外に、その入りたい会社のイラストをモノマネしたもの、デッサン、アニメ塗り系、パッケージデザイン(自分の好きなゲームや好きなCDを文字も含めてデザイン)、書籍デザイン、ポスターデザインなど、とにかく、自分がやりたい事、好きな事とかだけではなく 自分ができる事の幅をアピールしたほうが絶対良いです。
ゲーム会社のディレクターです 昔の作品を載せるくらいなら、描ける絵の幅を少しでもアピールしたほうがいいです。人物、背景、メカ、モンスター、各種衣装、アイコン、ロゴ、UI、魔法のエフェクトなどなど、就職したら描けなきゃいけない絵はたくさんあります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ゲーム会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る