教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士です。 認定心理士の資格を取得しようと考えているのですが、認定心理士は資格としては無意味なのでしょうか? また…

保育士です。 認定心理士の資格を取得しようと考えているのですが、認定心理士は資格としては無意味なのでしょうか? また認定心理士の資格では児童相談所に務めることは不可能でしょうか?可能性があるのでしたらどのような方法がありますか?

続きを読む

1,911閲覧

aka********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    児童相談所の職員は公務員です。 地方公務員の福祉職に合格する必要があります。 福祉職は地方公務員の上級試験になりますので試験自体は難関試験になります。 また毎年募集があるわけではありません。 受験資格としては、児童福祉司または社会福祉主事という任用資格が必要です。 ※任用資格を取得するルートは複数あります。 ※福祉系大学で所定のカリキュラムを履修すれば取得できます。 認定心理士を取得するためには大学の心理学部を卒業する必要があります。同時に児童福祉司や社会福祉主事の任用資格も取れるはずです。

    ∞∞∞∞∞∞∞∞さん

  • 会計年度任用職員の児童心理司や相談員でしたら心理学系の大卒を採用条件にあげている児童相談所もあります。 認定心理士は日本心理学会が指定する必要科目をすべて履修して卒業しないと登録できません。 心理学を大学で履修した証明にはなります。 ただ会計年度任用職員は年度更新ですし、給与は公務員として本採用された方とはまったく違います。 週1~週5日勤務まで勤務日数も様々です。 児童相談所でどのような仕事をイメージしていらっしゃるのか不明ですが、 児童心理司の場合、心理学系大卒可であっても院卒で心理検査の扱いに慣れている公認心理師や臨床心理士を採用するケースが多いです。 大学に編入学等出来ても、実際に扱える心理検査や実験は限られています。 もし児童心理司等にこだわりがなければ保育士のままでも勤務可能です。 なぜなら児童相談所の一時保護をする施設では子供の世話をする人が必要だからです。 夜勤もあるので不規則シフトですが需要はあります。 お住まいの地域が不明ですが、ハロワで検索して児童相談所で募集があったら応募してみてはいかがでしょうか。 給与もこだわるのでしたら大学卒業または院卒後、心理職で公務員試験を受けるしかないと思います。 ご参考になれば幸いです。

    続きを読む

    re*********さん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

認定心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる