教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、内定者懇親会に行ってきた24卒の者です。 一つ引っ掛かったことがあり質問です。

先日、内定者懇親会に行ってきた24卒の者です。 一つ引っ掛かったことがあり質問です。懇親会はトータル3時間程で、人事のお話を聞くで30分、オフィス見学で30分、他の内定者の方と1対1で10分ほど会話するをで100分、同じ卓になった 5人で会話する10分、休憩が5分✖️2。 休憩時間で、大きな問題がありました。 休憩中に同じ卓の隣になった人に話しかけられて、話しかけられた内容に返答し、会話が終わったので今度は自分から話を振ったところ、返答が返って(無視?困り気味で)きませんでした。次の休憩時間に無視されたもやもやがあったので再度、話しかけたらまた、返答が返ってきませんでした。(2回ともちゃんと仕事をやっていけるか不安であることを疑問系で話しかけました) 懇親会が終わると、周りの卓では親睦を深めるために会話がたくさん聞こえましたが、僕は気まづすぎですぐに帰ってしまいました。 振り返ると、返答が返ってこなかった人は、同じ卓のメンバーで話をしていていも、基本、聞かれたらことしか答えず、5人の会話を盛り上げるような動きは無かったので、コミュニケーションが苦手な人かと思いましたが、話しかけられたことに対して、相槌も打たずに無視するしかないレベルのコミュニケーション力の人に会ったことがないので、怖くなりました。 その人自体は、学生時代にバスケ部であったそうで見た目は180センチ近くあり、好青年にしか見えない人だったので返答が返って来ないことがなおさら怖いです。 自分が嫌われたのかもしれなく、不安になってしまいます。どのように考えればよいでしょう。

続きを読む

2,377閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会には学生時代には会ったこともないようないろんな人がいます。(モンスター級の人も) 驚きの毎日です。 質問主さんは悪くないので、そんな人もいるんだなあ、位で気にすることはないです。 もしかすると、その人は凄い緊張してたのかも…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる