教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の同僚の事なんですが、 昔からはっきりいう人で、数えきれないくらい 嫌な思いをしてきました、 昔は言い返すことはせず…

職場の同僚の事なんですが、 昔からはっきりいう人で、数えきれないくらい 嫌な思いをしてきました、 昔は言い返すことはせず、我慢していましたが ここ最近は軽く冗談ぽくいいかえすようにしていたら嫌なことは少なくなりました。 最近、同僚は介護などで忙しく大変なことは知っています。わたしも相談とかのったりしていました。 私はかなり前から家族旅行を計画していたんですが 、たまたまその日が職場で人が足りないと言われ 出れるかという話になり、私は出れないと言ったところ、近くにいた同僚がどこへ行くのとか問い詰められ 、ふと、旅行と言ったらブチギレ! 私も悪いから旅行は黙っていましたがバレてしまい、 「私の気持ちも考えないで!と言われました。 確かに、忙しくて大変でいつも疲れてる同僚に 旅行発言は配慮がなかったと思いますが 「私はどこも行ったらだめなの?」 って言ったら「どこでも行ってくりゃいいじゃん!」 「仕事は私が出るから!」と、いろいろ嫌味も言われ ました。 そこまで言わなくても!といい返しました。 「旅行なんて行ってられないや!」って。 確かに、頭に来るのはわかりますが 私が悪かったのでしょうか? なんか、いままでも仕事の事で嫌味言われたり、言葉に気をつけないとキレるので気を遣ったりもしてきて、でも今回は、落ち込みました。

続きを読む

97閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うわ!うちの職場の人かと思ったw 旅行くらい行きたいですよね。 それも前から予定していた家族旅行。ドタキャンは出来ないです。 そもそも人手が足りないから急に出勤して。と言う職場も問題だと思いますが、「旅行に行く」だけでは配慮が足りないです。 家族全員が予定をすり合わせてやっとの思いで予定を立てた久しぶりの家族旅行で、私1人抜ける訳にはいかない。本当に申し訳ないけれど今回はどうしてもダメです!と毅然としながらも、申し訳ないと言う詫びの気持ちを示し、更には次は私が出勤するから今回はどうしても勘弁して。と依頼をする。 そこまで言われたらぶち切れしないと思うけどなあ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる