教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒採用の履歴書について 新卒採用の履歴書で、アピールしたいため、内容量が多くなり、紙いっぱいに書いてしまいました…

新卒採用の履歴書について 新卒採用の履歴書で、アピールしたいため、内容量が多くなり、紙いっぱいに書いてしまいました。 採用側は紙にびっちり書かれていると見る気が失せてしまいますか?また履歴書をびっちり書くことによって採用に影響しますか? もし採用担当の方などがいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

続きを読む

28閲覧

回答(2件)

  • 文字の量とサイズ(密度?)によるけど、 ぱっと見は、他と違えばちょっと興味を持ちます。 でも、内容が長いだけなら、読む気が失せます。 知恵袋の質問もそうだと思いますよ。 多くのことをアピールしたい気持ちは良いですが、 必要なことを簡潔に伝えることも能力の一つです。 その点も見ています。

    続きを読む
  • 内容次第だと思いますよ。 量が多いからダメと言う事はありませんが、冗長性が高い文章だとポテンシャルが低いという印象になるケースはあります。 内容があるのなら多くても評価は下がりませんが、頭の良い方だと、要点を掴んだ文章を書けるため、内容が薄いのに多いとなると難しいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる