教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すかいらーくのむさしの森コーヒーでバイトの面接を受ける予定の高1女子です。

すかいらーくのむさしの森コーヒーでバイトの面接を受ける予定の高1女子です。初バイトの面接で、どういうことが言えるようになっていた方がいいのか全く分かりません。志望動機、その他は何を言えるようにしておくべきでしょうか。 また、お店が求めているシフト数は週に何日以上だと思いますか。 他に、気を付けるべき点などあったら教えてください! ガストの面接を受けた友達が、「人間性を問われるようなアンケート用紙に答えた」と言っていたので、同じすかいらーくのためそれも覚悟しています。 もしそんなの受けずにすかいらーくの店舗、もしくはガストやむさしの森コーヒーに入れた方がいらっしゃったら、教えてほしいです。 質問多くてすみません。 長文大歓迎です。よろしくお願いします。

続きを読む

2,866閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元すかいらーく系ファミレス従業員です。 ある業態ではバイトの面接にも関わっていました。 面接では志望動機は勿論、キッチンとフロアのどちらを希望するか?稼働可能な時間帯や曜日、バイト代はどの位稼ぎたいか?バイト代の使い道などは必ず聞かれると思ってよいかと思います。 学生さんですと土日、祝日は昼頃から夜までシフトに入れると助かる店が多いかと思いますし、平日も夕方から夜まで3~4時間程度働ける人を欲しいと思っている店舗もあるかと思います。 特に、これからバイトを始める人には年末年始は働いて貰いたいと思っているはずです。後、部活との両立などは難しいと思われて下さい。 「人間性を問われるようなアンケート用紙」なるものは、私が勤務していたことにはなかったものなのですが、応募面接の流れでは必ず行うもののはずですし、一応、形式的なもので、あまりにも資質的にNGな人は不採用にしたいという思惑からのものだと思いますので、そんなに構える必要もありません。 取り合えず、ハキハキとした受け答えをする方でありながら、謙虚さが見えるような人の方が採用はされやすいかと思います。 既存のクルー達の指導に素直に従って貰えるような人を望んでいるはずです。 私の場合、あまりにも気負いが見られる人や「自分はリーダー性があり、人を率いるのが得意」といったことをアピールしてきた人は敢えて不採用にしましたね。 一番の採用のポイントは店側が入って貰いたいシフトと応募者の希望が合致しているか否かだと思います。 折角、採用されても1か月程度で辞めていく人は多いですし、客として見ているよりもフロアもキッチンも、かなり覚えることも多く、キツイ仕事です。 頑張ってください!

    2人が参考になると回答しました

  • 志望動機はあまり重要視されず、勤務できる時期が大きいです。 土休日や年末年始、GWやお盆時期に入れる人が最優先です。店舗は足りない時間帯の労働力が欲しいので、そこはよく話してくださいね。 もちろん学業優先ですから試験時期は休めます。学校の許可は必要になります。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる