教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動での私服面接について 第二新卒世代の男です。 第1志望の企業の2次面談(今後の展開や顔合わせなど)に私服でお伺…

転職活動での私服面接について 第二新卒世代の男です。 第1志望の企業の2次面談(今後の展開や顔合わせなど)に私服でお伺いします。一次面接も私服面接を指定され、先方もクロックスに半袖短パンといったかなりカジュアルな格好でした。 そんなカジュアルな先方の面談とはいえ、私はまだ選考を受ける身である為、しっかりとしたオフィスカジュアルで行きたいのですが、正しいオフィスカジュアルなのかは分からない為質問させていただきます。 上 黒の無地プルオーバーシャツ 下 若干深緑のチノパンのようなスラッとしたパンツ 靴 茶色の革靴 です。 前回は紺色のノーカラーシャツに黒のスキニーと茶色の革靴でお伺いしました。 今回の服装の不安要素としては、「プルオーバーシャツが適しているか?」「緑という色物のパンツは適しているのか?」という点です。 何卒よろしくお願いします。

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こういう場合の「正しさ」とは、あくまで応募先が決めるものですが… しかし前回の先方が「クロックスに半袖短パン」での応接だったからには、“正解”の基準と許容範囲は相当に広いと思われ、不正解はよほどに奇抜な個性を打ち出して“オフィスカジュアル”ではない!と判断される場合でしょう。 したがって、こういう場で先方の許容範囲や基準を推し量るかに“正しさ”を求める意義がなく、逆に言えば「自分の選んだ服装に自信を持って臨み、面接が始まれば一切気にしない」ことが肝心です。実際にも、服装面を気にしている場面ではないので。 ※念のためですが、次回も「私服指定」を受けていますね? 受けていないなら質問者さんの早合点ですから、勝負服においてぴしっとしたスーツもありです。 …ぐっどらっく★

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる