回答終了
自分は福祉系の専門学校に通っています。 今度、卒業生(現場で働いてる)が数名きて、学校で講話をするそうです。 講話で『仕事でのやりがい』を聞いて、今後の就職活動に活かすようにと学校側は言っています。しかし、他人の『やりがい』を聞いて、就職活動へ活かす方法がよく分かりません。 卒業生Aさんの話を聞いて、Aさんの職場に就職したい! なら分かりますが… それに『やりがい』って仕事を始めてから自分で見つけるものではないですか? 他人の『やりがい』を聞いても自分と同じとは限らないでしょうし、『やりがい』と感じる物も違うでしょうし… なんだか的外れな講話な気がして、いまいち気乗りしません… 皆さんは、そういう講話?座談会?って参加したことありますか? どういう心持ちで参加してます?
21閲覧
やりがいって見つけるの難しいんですよ。 新人に仕事をふれば「大変すぎてやりがいが見つからない」、新人のことを思って業務量を減らしてたら「やりがいがない」 そして早期離職です。 仕事をするということ自体が初めてなんだから仕方ないんですけど、あまりに多いので、先に経験談を聞いて少しでも現実的に考えて欲しいというのが本音ではないでしょうか。 現場の人の話を聞けるなんて滅多にありませんよね。学校の言い方的に腑に落ちないのかもしれませんけど、それこそ自分で講義を受ける「やりがい」的なものを見つけてみては如何ですか?
> それに『やりがい』って仕事を始めてから自分で見つけるものではないですか? > 他人の『やりがい』を聞いても自分と同じとは限らないでしょうし、『やりがい』と感じる物も違うでしょうし… そう思います。 ところでこの疑問は学校に相談しましたか? 学校側の回答を聞きたいです。
< 質問に関する求人 >
福祉系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る