教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストの専門学校に行きたい者です。ネットを見てるとやめとけとかやばいとか出てきます。専門学校に行っても無駄なのでしょう…

イラストの専門学校に行きたい者です。ネットを見てるとやめとけとかやばいとか出てきます。専門学校に行っても無駄なのでしょうか?メリット・デメリットを教えてほしいです。それと周りの生徒さんはどういう感じなのでしょうか?

2,694閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    <メリット> ・無試験で入れる(面接や試験があっても形だけ)。どんなに絵がヘタクソだろうと、親が授業料を払ったなら入学させてもらえる。 ・「勉強キライだから大学行きたくない、でも高卒ですぐ働くのもヤダ、あと2年くらいゆるゆる絵でも学びながら遊んでいたい」というモラトリアム願望がかなう。 <デメリット> ・どんなに絵がヘタクソだろうと入れる学校なので、今まで一枚も絵を描いたことのないような人も大勢入学してくる。必然的に授業レベルはそれらの人に合わせた最底辺になる。 ・そういう環境で学んでも、高校のうちから死ぬほど技術を磨いて美大入試を突破した美大卒生たちに追いつくことは難しい。つまり就職の道は大変厳しい。大勢がフリーターになる。 このあたり参考になりそう。 http://tomangamichi.blog.fc2.com/blog-category-97.html

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 専門学校は、お金さえあれば誰でも入れますし、学校側も商売ですから体験入学などでベタ褒めするかもしれません。 そういう意味でやめておけということです。 せっかく入るのなら入るのが厳しい美大にしてみてはいかがですか? どちらにせよオープンキャンパスや体験入学がありますので利用されてはいかがですか? 芸術系の人は、比較的変わり者が多いですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる