教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をやめようと おもったときありますか? やめずにとどまったのは なぜですか? 仕事を 辞めなかった人に質問です。

仕事をやめようと おもったときありますか? やめずにとどまったのは なぜですか? 仕事を 辞めなかった人に質問です。

126閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    25歳のとき、これと言う他の仕事もなし 我慢と努力と思い、 60歳の定年まで頑張った。

  • 勤めていた会社が倒産しました。 でもそこの専務が、次の会社を紹介してくれました。 新しい会社に馴染むのは、本当に大変でした。 結婚したばかりでした。子供が生まれたばかりでした。 住宅ローンを組んだばかりでした。妻子の顔がよぎりました。 辞めたいと思いましたが、辞めるという選択はできませんでした。 それもそうですが、専務への恩も感じていました。 ここで辞めてはいけない。正念場でしたね。 最後まで走れたのは、多くの人のお陰でした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • また履歴書書いて、面接受けるのもダルいなー。ってズルズルと。 まあ、採取体壊して入院した時にやめたんですが、10年勤めました。

  • 25年前ですが、転勤で片道2時間の通勤と上司が外人になることになりました。もう辞めようと求職活動しました、その時に別の課長から声をかけてもらって残れることになりました、お陰様で定年まで勤めました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる