教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士(社労士)について教えてください。 大学2年経済系です。 最近少し気になったのですがこの資格は就職に扱うこ…

社会保険労務士(社労士)について教えてください。 大学2年経済系です。 最近少し気になったのですがこの資格は就職に扱うことの出来る資格でしょうか?また、有利になりますか?人事や総務向きとありましたがそういうところに配属がされやすいということなのでしょうか?

続きを読む

181閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①就職に有利になります ②人事・労務・総務系に配属されやすくなります

    1人が参考になると回答しました

  • 合格率知ってますか?大体5〜7%です。 5〜7%の合格者の中で学生の合格者に占める割合は0.5%です。 笑ってしまいます。 毎年の合格者数は2,500人くらいなので、全国でたった12人くらいしかいない計算になります。 就活生って何人いるかわかりませんが、大学入学者数が450万人くらいいるとのデータを見つけたので、単純にいうと450万人の中で12人くらいしか持っていない資格ということになります。 他の学生との差別化が図れることは間違いありません。 大きな会社だと社労士取得を昇進の条件にしていたり、資格手当を支給会社も多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる