教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日児童館のバイトが朝早くからの出勤なんですが、 急遽明日の午前中までに病院に行かないといけないことになりました。 午…

明日児童館のバイトが朝早くからの出勤なんですが、 急遽明日の午前中までに病院に行かないといけないことになりました。 午後からに変えてもらいたいと思い その旨を伝えるため館長に電話をしたのですがコール音が鳴る前から電話に出ることができなくて繋がらないのでメールをしようと思っています。 既に勤務時間外なので連絡するのは非常識かとは思ったのですが急用でしたので、電話が出なければメールで伝えたらいいと思いますか? メールは非常識ですかね、?

続きを読む

59閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    メールでいいと思いますよ。 「お疲れ様です。お休みのところ、また夜分に失礼します。」 「こういった事情があり、シフトを変更していただきたいと思い、勤務時間外に大変恐縮ではありますが、ご連絡させて頂きました」 「ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します」 みたいなかんじでどうですか?

  • 電話を複数回かけましたが、繋がりませんので、取り急ぎメールでご連絡いたします みたいな文言を盛り込んでください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる