教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高3の受験生なのですが、高2の時にバイトしていた先の大学生と付き合ってました。入って2ヶ月位で付き合ったのでその人の…

私は高3の受験生なのですが、高2の時にバイトしていた先の大学生と付き合ってました。入って2ヶ月位で付き合ったのでその人の交友関係までは知らずに付き合ってしまいました。けど彼はモラハラ彼氏で元々女性ともゼロ距離みたいな人で、ほんとに辛くて自分も人生で初めて浮気をしてしまい、すごいお互い傷つけあって、最終的にバ先の人ほとんどを味方に回され辞めさせられました。自分が悪いことしたのもあるけどその人のせいで受験期もたまに夢とか見てうなされることもあります。そのバイト先の人はだいたいみんな最寄りが一緒なのでよく会います。その元彼もよく見かけるし、なんなら他のバイトの人にもあったりして、他のバイトの人には話しかけられたりもします。こっちはみんなに裏切られて話したくもないし、元カレを見るだけで動悸が止まらなくなるほど辛いです。でも受験生で高校生で引っ越すことも出来ないし、高校も地元だし、もう対処法が見つかりません。チェーン店で大きいバイト先だったのでバイトの人数も結構いました。なので会う確率も高いし、もうどうしたらいいかわかりません。何かいい方法はないでしょうか。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高3の受験生の方ですね。そのような大変な状況でお悩みでしょう。まずは、その辛い経験に対して共感させてください。自分が大切にしていた人との関係がうまくいかず、バイト先でも孤立してしまったことは本当につらいと思います。受験期にまで影響が出ているのは辛いですよね。夢でうなされることもあるとのことで、気持ちが落ち着かない日々を送っているのだろうと思います。 バイト先の人たちや元彼との再会、それによる心の痛みに加えて、引っ越しもできないというジレンマ…そのような困難な状況でどうしたらいいのか悩みますよね。 とは言え、自分の気持ちを押し殺してまで、元彼やバイトの人たちと関わらなければいけないわけではありません。もしあなたにとって会うことが耐え難いのであれば、一度、自分の心の安定に重きを置いてみてはいかがでしょうか?友人や家族など、頼りになる人たちに、今の状況を相談してみることもおすすめです。 また、高校生だから引っ越しもできず、対処法が見つからないとおっしゃっていますが、このような時こそ、自分にとって最善の選択肢を見つけることが重要です。勇気を出して、自分が納得できる解決策を探してみてください。 もちろん、一人で抱え込まずに、心の負担を話せる相手がいれば話してみてください。時折、人は誰かに支えられることで自分自身の力を取り戻すことができます。 最後になりますが、「受験生」としてのあなたの頑張りを応援しています!この困難な状況を乗り越えて、素晴らしい結果を手に入れることを願っています。頑張ってくださいね! あいなでした。

  • 「何かいい方法はないでしょうか。」 ↓ 遠くの大学に行って一人暮らしをしたらどうですか。 必死に勉強して、関東の人なら関西の大学に行くとか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる