教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無知ですみません。

無知ですみません。訪問看護師です。介護負担割合証が更新の際、私の事業所では、利用者の手元に届いた新しいものを確認し、同一事業所のケアマネに写真を送ると言う作業を看護師が行なっています。これは基本ケアマネの仕事と思うのですが。。 いかがですか? ちなみに、他事業者所ケアマネさんからは逆に介護負担割合証コピーをファックスでおくってくださいます。 やむを得ない場合なら看護師がやっても良いとおもうのですが、、、

続きを読む

249閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    訪問看護ステーションを経営しているものです。 法令的に言えば全ての事業者が保険証・負担割合証等は現物確認をしなければいけない事にはなっているので、(利用者様の同意を得ていても)「ケアマネに送る」とか「ケアマネから送る」とかして、送って貰った方が現物を確認しないという運用自体が望ましい運用ではないです。なので、代表して借りてくることにルールなんていうものは存在しえないですね。 ただ、別法人ならともかく、同一法人の複数事業所で個別に保険証や負担割合証を見せろって言われたら、ご家族としては「その方がありがたい」と思う方は少ないでしょう。それでもそういった配慮はせず法令だからといって厳密に運用するか、利用者様やご家族様のお手間に配慮して、一言他事業所にも共有する事を伝えて確認を一度で済むようにするかは法人次第かなと。 又、この法令自体が、極端な事例で言えば認知症状があったり、色々な事情から同居していない第三者が保険証を管理せざるを得ない場合などには、「現実に則さない」と言わざるを得ないです。まあ、全てにジャストフィットする法令なんかあり得ないですけどね。 なので、各々のケースでどのように対応するかは、まさにケースバイケースじゃないでしょうか。

    ありがとう:1

  • まず、基本的に介護保険証及び負担割合証は 各事業所がそれぞれ原本で確認するよう法令で 定められています。 (ただし、複写等での保管は義務付けられていません。) 医療機関受診の場合、医療機関は健康保険証の コピーでは保険診療してくれません、後日必ず 保険証の現物の持参を要求されますよね。 あれと、同じとお考えください。 よって、系列とはいえ訪問看護師が写真に撮って 送る必要ありません。 さらに細かな事を言うと、その際に利用者に送付 してよいのか確認していないと個人情報の漏洩を 行政から指摘される可能性すらあります。 ましてや写メやFAXでの送付には十分気をつける 必要が出てきます。 うちは居宅ですが、うちの事業所では保険証や 負担割合証の送付を事業所から言われても すべてお断りしています。 利用者から依頼された場合のみ、複写を事業所に 直に届けます。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • どっちの仕事かと決められるものでもないけど、通常はケアマネが預かって各サービス事業所に写しを渡すほうが多いと思う。 だからといってケアマネの仕事とも言い切れないかな。 サービス事業所も負担割合を確認する必要があるのだから。 ケアマネがくれないのであれば、自分で確認したりする必要があるね。 でもそれを各サービス事業所が本人・家族にそれぞれ「お借りします」というのはめっちゃ不合理ですよね。 市町村やケアマネ事業所の都合もあるので何とも言えませんけどね。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • こんなものに正しいとか、正しくないとか考えるのが無駄。 どちらが生産性が高いかで考えては?

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる