教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

新卒の試用期間中にクビになったものです。 仕事ができないからといきなりクビになりました。どこが悪いのかの注意や指導もな…

新卒の試用期間中にクビになったものです。 仕事ができないからといきなりクビになりました。どこが悪いのかの注意や指導もなく正直指導不足だと感じました。最終日になぜ指導して頂けなかったのかと聞くと終わったことだからと言われ取り合ってもらえませんでした。 解雇通知書に改善の見込みが無いと書かれていましたが向こうの明らかな指導不足のなのにそれはかなり横暴だと思いました。 新卒を育てたり指導する気がないのなら新卒を雇うべきではないと思います。なぜそういう会社は新卒募集をかけているのかわかりません。中途募集だけかければ良いのにと思ってしまいます。指導や教育もなく使えない人は切り捨てるかなりいい加減な会社だと思います。そういう会社は結構存在しているのでしょうか?

続きを読む

3,191閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    解雇までする会社は珍しい。 指導不足…というか、手取り足取り学校みたいに教えてくれる会社はほぼない。そもそも給料貰っててそれだと困ってしまいます。 指導不足でも出来る人は出来るので、そういう人を期待して新卒採用してるのだと思う。 中途でも出来ない人は出来ないので、中途採用だけすれば良いと言うのは理屈に合わない。 まあ、それらをひっくるめても、しょっちゅう遅刻するとか、指示に従わないとか、そういうのでなければ不当解雇と看做せると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 専門家の回答

    弁護士です。 ご質問は、そういう会社が存在しているのかということで、それに対する回答にはなりませんが、不当解雇でしょうね。 金銭を請求できる事案だと思います。 不当解雇をする会社ということでしたらそれなりにあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いろいろ、あるからなあ。 はじめからできる人材を雇いたい のであれば、派遣会社を使うと思います けども、 でもって、仕事ができない のは、およそだれでも、やったことが ないことだと、できるわけはありません。 でもって、ふつうは研修して試行期間をとって その状態から仕事ができるように、なっていく 見通しがもてたところで、本採用 というところが多いとは思います。 まあ、そういう会社だった ということを、勉強さしてもらった のは意味はあるけども、 そこのところの、自分が仕事を できるようになっていくのだ という、そういう姿を 見せることができなかった のであろうそのことのほうも いろいろと、振り返っておくのが これからに役立つのではないかと 思います。 そこのところで どういう状態であれば、 大丈夫だったのか、 のところを、できたら具体的に 教えてもらっておくのが 良いと思います。 ふぁいとお。

    続きを読む
  • 給料貰うんだから そんな甘い考えじゃダメですよ そして 自分の能力不足を棚に上げて 他人のせいにするような性格は改めよう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる