教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニで働いてるのですが、オーナーの愛人的な人に、自分が引き受けた(オーナーの)仕事を、アルバイトの私に押し付けようと…

コンビニで働いてるのですが、オーナーの愛人的な人に、自分が引き受けた(オーナーの)仕事を、アルバイトの私に押し付けようとしてくるのですがストレスです。今回は銀行に行って両替して欲しそうでした...。新人の子と入ってたし、店を一人で回すのは無理なので明らかに迷惑でした。 他にも明日私休むからここのシフト入れる?とか聞いてきて、自分の事オーナー的な感じだと思ってる感じです。(ちなみ断り続けてオーナーは余計な事言ってきません) 自分も割に合わない仕事させられてると分かってるから、こっちに回そうと思ってるんだと思うんですが...。 ずっと断ってたら、頼み事言わなくなりますかね? ちなみにオーナーはあんまり仕事しません。人が足りないところには入りますが、オーナーの仕事に力を入れてない感じです。

続きを読む

68閲覧

回答(1件)

  • 偉い誤解されてますね。 コンビニオーナーの仕事から誤解されてます。 店長ではないので店舗を回すのが仕事ではなく運営が主な仕事ですよ。 コンビニの利益では営業経費の方が上回ってるのでオーナーさんが仕事しなければ速攻で潰れます。 銀行から融資されやすいのでそれを軍資金にして専従者を構成していくのね。 国の助成金や営業にあたっての許可など新店舗の出店準備などさまざま有ります。 およそ貴方が言うオーナーの愛人(笑)はオーナーと生計が一生になってる専従者のことを指してるでしょう。 専従者は労働者であらず使用者になります。 そしてコンビニの利益では24時間ワンオペが正常なスタイルであり人件費の掛からないものが入って二人体制に見えてるだけなんです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる