教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

29歳負け組工場工員です。 もし、工場潰れたら行き先がなく、 今の工場も5.10年以内に消えます。 Xデー…

29歳負け組工場工員です。 もし、工場潰れたら行き先がなく、 今の工場も5.10年以内に消えます。 Xデーに備えて私も何かスキルを身につけたいのですが 皆さんならどうしますか?こういう質問すると難関資格を取得と言う方がいますが 仮に弁護士とか社労士のような人間離れした資格を取得できる生まれつきの才能があるなら 負け組工場工員はやってないので、現実的な案が欲しいところです。 かといって諦めて負け組工場工員として働き続けるというのも自ら不幸へ突っ走ってることに変わりないので良くない解答例です。 でね、こういうこと言うと『負け組ではないでしょ』って言う方いますが 私としては負け組と思っているので負け組です。情けないです。生まれつきの才能がない、神に見放されている私が悪いのは事実ですが... ただ、諦めたくない思いが強く、 負け組工場工員から抜け出すためのアクションをご教示いただけますと幸いです。 大事なことなので再度言いますが 負け組ではない、工場も立派な仕事といって無理して慰めなくても大丈夫です。 今とても大事なのは負け組工場工員としての現状を打破するための道筋を見つけることです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

731閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    あなたに出来ることは29歳のうちに同じような負け組工場に転職することだけです 30歳までですと未だ求人の募集があります しかしあなたのようなスキルもない、実績もない、やる気もない若いだけが取り柄の人を採用する勝ち組工場はないので、潰れかけの負け組工場に入社して何とか30年持たせるようにするしかありません

    1人が参考になると回答しました

  • 単純にめんどくせーよオマエ 書き方がめちゃくちゃうっとうしい そういうとこ直せよ

  • 今の工場で何をやってるのでしょうか 溶接とか機械加工ですかね

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方にとっての負け組、勝ち組基準は何なのでしょうか? 他人にとってのものと貴方にとっての話は違うはずです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる