教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護の仕事で老人ホームと知的障害者の仕事をどちらも経験ある方に聞きます。 自分は今老人ホームで働いて無資格です。 経…

介護の仕事で老人ホームと知的障害者の仕事をどちらも経験ある方に聞きます。 自分は今老人ホームで働いて無資格です。 経験を積んで国家試験を取りたいのですが、元々は知的障害者の方を希望してました。そこで知的障害の求人に1件応募したのが、その会社でなく、福祉の仕事をサポートすると言う会社でした。 始めての福祉の仕事であり、自分が聴覚障害でしたのと、色々お話を聞いて、福祉の経験がない方は知的障害より老人ホームの方から基礎から勉強された方が良いと言われ、老人ホームに勤務してます。 しかし、興味の元が知的障害でしたので、老人ホームも色々ありましたが、結局、なんだかんだ知的障害の方に行きたい希望があります。しかし、全く経験ないので、老人ホームと知的障害の違い、知的障害者施設の仕事の流れを少しでも知りたく質問しました。

続きを読む

137閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ごめんなさい。私は老人ホームの方しか経験がありませんけど。 一応、老人ホームに、知的障害を持つ方がいらっしゃいました。 親御さんと一緒に入所されてます。 親御さんが70~90歳で、娘さんが50~70代です。 何名かいらっしゃいます。 どの方も、ご家族が面倒看れないと、早くから入れてしまうケースです。 だから、50代でも入所されている方がいらっしゃいます。 他にも難病の方で、40代の方がいらっしゃいます。 お世話してて分かるのが、やはり若いことです。 身体介助をすると骨密度が違うため、とにかく重たいです。 筋肉がきちんとあり、ご老人とは全然違いますよ。 身長もあるため、結構、介助に戸惑います。 そして、まだお若いため、羞恥心もあるので、 お話の仕方やプライバシーの配慮も必要となります。 とりあえず、ご老人の方も同じなのですが、 かなり経験を積まないと、障害を持つ方の方の介助は大変と思います。 ご持病があると、その病気で介助の仕方が変わってきますし、 使われる福祉用具も特殊なものが多いので、 基礎を知らないと、介助で時間がかかってしまいます。 なので、老人ホームで慣れると言うのも変な話なのですが、 ご老人の方が、まだ難易度が低いと思います。 だからこそ、介助の基礎とコミュニケーション能力を鍛える必要があります。 ご老人も、介護度が高い方は時間との闘いです。 体力が無いため、入浴時間も短時間で終わらせる必要があったり、 排泄介助ひとつでも、入居者さんに負担のない方法を行います。 現時点で、質問者さんはそれが分かってないですよね? ただ業務を行えば良いのではなくて、 利用される方の負担のない介助をしなければいけないのです。 だからこそ、「修行して来て下さい」と言われただけでは? とりあえず、知的障害がある方の接し方は、難しいと思いますよ。 それと、精神障害者も同じです。 老人ホームにも意外といらっしゃいますよ。統合失調症の方が。 それと、日常的に重度の認知症の方も。 そういった方と普段から接していると、学ぶことが多いです。 なので、悲観することはないかと。 経験を積めば、そちらへ異動した時に違うと思います。 まず、現在の施設で違いを知ってみては? 同僚同士で、介助の練習をしてみるとそれが分かりますよ。 若い人の介助は、とにかく重いです。 だから、腰を痛めます。そして、介護される方も怖い。 だからこそ老人ホームで、まず慣れた方良いと思います。 腰や頚椎、ヘルニアに気を付けて下さい。 ケガすると、介護士として勤務出来なくなるので。 そういった事から、多分、老人ホームから学んで欲しいと言われたのかも。 その言葉は、今後に期待しているからこそだと思いますよ。 では、まず資格試験を頑張って下さいませ。 無資格だからこその疑問だと思います。 病気や薬の種類なども、ある程度知っておくべきことです。 私は老人ホームしか知りませんけど。 普段から介助をしていると、障害を持つ方はとにかく難しいと感じます。 だからこそ、自分を守るためにも、基礎を学んだ方が良いですよ。

  • お仕事お疲れ様です。障害も高齢者も経験しております。 介護の基礎がないと、そもそもどちらの仕事も難しいです。どちらが大変とかは無いと思います。初任者、実務者、介福、どれを勉強しても、高齢分野の割合が多いです。なので高齢者施設で働くということは、基本を学ぶことが出来ます。 知的障害者の支援を希望される理由は明確ですか?介護の基礎を老人ホームで学びながら、障害福祉の勉強をしてはいかがですか?知的障害者の中にも、精神疾患や身体障がいをもった方はたくさんいらっしゃいます。知的障がい者の施設も 種類がたくさんあるので業務内容は多岐にわたるとおもいますよ。生活介護、就労支援、デイなど様々です。

    続きを読む
  • 老人ホームで働いて実務者研修を受け介護福祉士を取得しましょう。 その上で、知的障害者の施設でボランティアをして、実際に関わりながら自分がその仕事が出来るのか…それを見極めたほうがいいですね。 老人は心身が衰えているけれど、知的障害者は、若い人も含め力がある人、抑制がきかない人もいます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる