教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今後ビッグモーターが倒産となれば沢山の人間が転職を行うと思われます。 そこで現在、会社で新入社員の採用に関わっている方…

今後ビッグモーターが倒産となれば沢山の人間が転職を行うと思われます。 そこで現在、会社で新入社員の採用に関わっている方たちにお聞きしたい事があります。過去にビッグモーターに在籍した方、若しくは在籍したと思われる方は採用するのでしょうか? 個人的には今回の一件が表沙汰になる前に不正を行う会社に耐えられずに辞めた方や、在籍期間が短く不正に関与した可能性が低い方は採用しても良いと考えています。 しかし、これから転職を行うのは高給に目が眩み保身の為にバレなければ不正を良しとし、表沙汰になったら被害者のふりをして仕方なく転職をする人達だと思っています。 自分としてはそんな人間は信頼出来ませんし、一緒に仕事をしたくも任せたくもありません。 そうなると彼らにも家族がいて生活がかかっていると仰る方もいますがただの自業自得ではないでしょうか?

続きを読む

289閲覧

回答(5件)

  • こんにちは。 20代、30代なら雇う会社はあるでしょう。 若さは何よりも強いです。 敢えてそこには触れない面接になると思いますが… 若さ故の社会経験不足につけ込まれ、強烈なパワハラやノルマがあったのも事実です。 面接の際に、前職を悪く言う人は心象が悪い人に見えますが、 この場合はその限りではないと言えます。 寧ろこの企業での経験を活かし、しっかりと自分の中で善悪の判断をし、上司や同僚、周囲との調和や風紀をを乱さない事に気を配りつつ、 コミュニケーションや疑問に思った事を積極的に意見すべきだと学んだとし、 あとは接客やチームワークでの活動をPRすれば、若さでフォローできる企業もあるはずです。 少なくとも、会社が悪いのであって、その個人がどういう意見を持っていて、それを踏まえて新しい会社にどう貢献すべきか、自分が会社に対して何を提供できて、何がしたいのかが明確にできる若い人を無下にする人事はいないでしょう。中小企業なら尚更です。 ただ、30代後半は救いようがないです。 その年齢で、おかしいと思いつつ犯罪の片棒を担いだ同罪人と見られても仕方ないでしょう。

    続きを読む
  • 日大アメフト部に入って相手チームと対戦です。

  • 私は不正をしていた人たちがすでに辞めた人だと思ってます。 なぜなら真面目に仕事してる人は辞める必要がないからです。 なので報道でも元社員の方たちが出るのでしょう。 そもそも不正をする人は一部の人間なのでしょうから雇用に関しては雇用主が面談して決めればいいと思います。

    続きを読む
  • 不正を働いてた企業にいた時点で面接の申し込み自体を断る。 全ての社員が不正やパワハラをしていたのではないことは百も承知! 不正に従い、理不尽に立ち向かうこともしない適当人生野郎なんか使い物にならないので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる