教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外資系製薬会社勤務、専門職、アラフォーです。 転職活動中でいくつか内定を頂けそうなのですが以下の選択肢で迷ってます。 …

外資系製薬会社勤務、専門職、アラフォーです。 転職活動中でいくつか内定を頂けそうなのですが以下の選択肢で迷ってます。 どれを選択するべきかご意見下さい。1.現職のまま続ける。仕事は飽きたけど慣れているのできつくはない。年収もそこそこ高い。あまり昇格はできなそう。 2.IT系大手で製薬向けのサービスを展開、年収150万アップ、会社としては現職より格下感が否めない。仕事はそんなきつくなさそう。興味のある仕事はやれそう。昇給率は現職よりかなり低いので、60歳までのトータルを考えると現職と変わらない可能性あり。 3. 製薬等を含む、大手外資コンサル、年収200万アップ。コンサル未経験なので未知の領域。

続きを読む

141閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「1」をお勧めします、理由は「2」も「3」も今度は相手様に従う仕事になるからです。 つまり、今までは業者さんを相手にいろいろと専門的なお仕事をされていたと思いますが、「2」と「3」は今度は製薬会社さんをお客さまに持つことになります。 お客さまでいた人が、逆の立場になるのはしんどいですょ。生活に無理がなければ現職、どうしても転職したいのであれば同業他社の同じ職種をお勧めします。

  • 3 年収が一番高いのもありますが、未知の領域なので。 仕事って、試行錯誤してチャレンジしてる時が、一番楽しいと思うので。

  • あなた会社の看板でうまく回っていた人なので、転職しない方が良いですね。 現行のまま、すがった方が良いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる