教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防の志望理由です。至急です。添削お願いします。

消防の志望理由です。至急です。添削お願いします。私は小学生の頃から消防官になることが夢でした。中学生の時、職場見学に伺った際、出動指令が流れると同時に表情が変わり迅速に行動し、市民を守るという強い使命感を持って働いている姿を見て消防官になりたいと強く思うようになりました。採用された際には、救助隊に所属したいです。そのために勉強やトレーニングは怠らい。また、11年間サッカーで培った体力や精神力、チームワークを活かし、より多くの人命を救いたいです。 おかしいところ指摘お願いします。

続きを読む

1,105閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    『〇〇でなくてはならない理由。』 これが抜けています。 要は、プロセスを間違えています。 まず、該当消防でなくてはならない理由がイコールしていません。 この項は、指摘にあるので割愛しますね。 次に、市民を守る仕事。 これは、消防だけではありません。 医者や看護師も、市民の命を守ります。 警察官も、市民の安全を守ります。 議員も、市民の利益を守ります。 要は、『消防でなくては守れないもの』の根拠として、『市民を守る』が直結したイコールとなりませんよね。 頑張って! 応援しています。

  • ありきたりですね。 志望動機を書くところなので 採用された際には〜 からの文章は不要では? 志望動機だけで埋めれば良いです。 ・なぜその消防本部なのか ・警察や自衛隊ではなくなぜ消防なのか を述べられたらいいですね。 あなたの書いている志望動機は 「職場体験で憧れを持ったから。」 これだけです。 直しましょう。 ダメです。

    続きを読む
  • 消防士になりたいんでしょうが、〇〇市消防局、〇〇郡消防本部など自治体ごとに消防組織はあります。これは消防士になりたいってことは書いてありますが肝心な〇〇市の消防局で働きたいというのが全くわかりません。 全ての消防士の採用試験で名前だけ変えれば意味が通るものは内容が薄すぎるので面接でツッコミの嵐になります。 小学生の頃からと書いてありますが、その次は中学の時見た話ですね。小学校の時はなんかないのですか? サッカーで培った体力や精神力を具体的に示すものは何かないのですか? チームワークとは何か具体的エピソードはありますか? それらをどう活かして人命救助次第ですが?

    続きを読む
  • Googleから 「消防士の志望動機」で 検索すると 参考になる情報がありました。 ●消防の仕事で大切なことは何ですか? 機敏さ、規律を守ることなどが必要 消防官は人の命を助け、災害や事故から人を守る仕事だ。 そのため何よりも、人の役に立ちたいと思う気持ちが大切になる。 また業務にはかなりの危険が伴うこともある。 「 無事に任務を達成するためには、体力、機敏さ、冷静で素早い判断力が求められるだろう。」 ・上記の「 」部分は、学生時代のサッカー部での チームワークや素早い 判断と行動力が 役に立つかもしれないので、 質疑応答の時は、協調しましょう。 ●消防士に求められる人材とは? 消防士が出動する現場は緊急事態となっているため、迅速かつ適切な判断が求められます。 現場の状況に動じることなく冷静な判断を下すことがとても重要になるので、 「消防士には強靭なメンタルも必要になるでしょう。 そのため、どんなときでも冷静に判断することができる人であれば、消防士としての適性があるといわれています。」 ●メンタルを強く持ち 、常に 冷静さを失わず 行動できる事も 大切なようです ●協調性、集団行動、 「24時間」どの時間帯も 機敏に行動出来る事を伝えましょう。(決して、朝が 弱いです。寝起きが 悪いです。)は、言わないで下さいね。 試験に 合格して 「地域の皆さんを 守り 、信頼感出来る(頼りになる)消防士に なって下さいね。」

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

救助隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる