回答終了
40代です。 私が学生の頃は教師が絶対というか、 どう考えても理不尽な事を教師が言っていても、それに従うのが当たり前でした。何かすると叩かれたり、長時間正座させられたり、持ち物を没収されたり、前髪切られたり...親も、そうされたお前が悪いと言う。 しかし、今は違いますね。 いつから、こんなに教師が生徒や保護者に気を遣うのが当たり前になったんですか? 普通に話しても聞かないから怒鳴ると、怒鳴った教師が悪い。 話しても効かないから叩くと叩いた教師が悪い。 これじゃ、教師になる人が居なくなって当然。精神病んで当然。 いつから、何きっかけに、こうも変わったのか分かる方教えてください。 質問は怒鳴ったり、罰を与える事への賛否ではなく、いつから何きっかけで、教育現場が私の学生の時と変わったのか?です。
25閲覧
こんにちは。親戚の甥が都立高校の教諭をしていますが今の教育者は昔と違って「家庭内の問題に入り込まない」「生徒に暴力や暴言をしてはならない」なんだそうですねえ時代が変われば先生も変わっちゃうんですね。
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る