教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

埼玉県在住でタクシー運転手への転職を検討しており、YOUTUBEやネット記事などをあれこれ見ているのですが、埼玉県って都…

埼玉県在住でタクシー運転手への転職を検討しており、YOUTUBEやネット記事などをあれこれ見ているのですが、埼玉県って都内と違い「つけ待ち」できる駅ってルールがあって決まっているのですよね?また、同じ営業所でも「基本あなたはこの駅で、あなたはこっちの駅ね」とばらける様に指示があるのでしょうか? また、素人発想ですが埼玉県内なら大宮駅あたりが一番客が多いと思いますが、同時に凄まじい台数のつけ待ちタクシーが… それでも県北部でやるよりは、大宮の営業所で大宮中心にやる方が稼げるチャンスが多いと思われますか? 県内の方ではなくて地方でも、中心となる都市でやるか、少し離れた中規模の駅中心でやるかといった意味で構図は同じだと思います。 ですので地方の運転手さんからの回答も歓迎です。

続きを読む

353閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    さいたま市内で乗ってます。 担当の乗り場を決められる会社が多いですが、日替わりで「今日はあそこ行って」みたいな会社もありますし、会社によるので一概にはなんとも言えません。 結局は需要と供給です。 大宮よりも、無線も駅も一社独占状態の田舎の小駅が稼げたりしますし、大きめな駅でも、西は稼げるけど東はさっぱり、みたいなこともあります。 それと、YouTubeやネット記事は、都合のいい記事や、サクラや紹介サイトへの誘導、また、主が紹介料目当てで書き込んでいたりしますから、あまり鵜呑みにされない方が良いですよ。 実際に旅客として乗ってみて、あれこれ尋ねてみると、意外な情報が得られたりしますよ。 事故の際の扱いとか、ネットには上がってきませんからね。 中には、自損は自腹、なんて会社もありますからね。

  • 駅での付け待ちは県などのルールではありません。 タクシー会社と電鉄会社との取り決めです。 ですのでタクシー会社に入ってどこの営業所で乗務するかでどの駅でつけ待ちできるか決まります。 ある程度大きな駅だとその駅のタクシー乗り場に乗り入れできるタクシー会社が決まっています。 タクシー乗り場の看板にそこの乗り場に乗り入れできる会社が記載されています。 基本的にそのタクシー会社のタクシーしかその駅では待機できません。 複数入れる駅がある場合は大抵はどこの駅に入るかは自分で決められます。 例えばA、B、Cと入れる駅があった場合、A駅を基本にして今の瞬間はB駅が稼げると思ったらB駅に行けるのが通常です。 また駅にタクシーが溢れているということは街中にはタクシーが不足しているという考えも成り立ちます。 駅待ちの間はGOアプリの配信が止まるのが基本です。 つまり駅で待っているタクシーはGOでは呼ばれないということです。 ちゃんとお客様からその曜日、時間でお呼びがかかりやすいエリアを知っていればそこを流すほうが有利な場合が多いです。 そこは経験です。 同じ駅付けを基本としているドライバーがその日に駅で全く見かけないのに売り上げはトップクラスということは普通にあります。 また本来入ってはいけない駅でもお客様をお乗せしてその駅にお送りすることはあります。 その際にその駅に駅待ちのタクシーがいなくて、お客様がおられる場合は乗せてもいいという暗黙のルールもあります。 また大きな駅というだけでなくどういうお客さんがどのように流れているかということを理解したほうがいいです。 乗換駅の場合、その駅まで来たけど乗換の電鉄が最終が出た後にそこまでしか帰って来れなかったお客様がタクシーを使う場合があります。 また大きな駅でなくても終点では最終電車で乗り越したお客様が途方に暮れている場合もあります。 そういうお客様は大量にいるわけではないですがそれを狙うドライバーもそう多くないと思い、穴場の駅もあります。 そしてそういうお客様は大抵長距離です。

    続きを読む
  • 貴方がどれだけ稼ぎたいかによります。 月50万ほしいなら埼玉南部か都内 40万ならさいたま市 30万なら埼玉県全域 って感じです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる