教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コストコ出店により、コストコと同額の時給を出せない中小零細企業の経営者らは、「相場よりも安い価格でガソリンを売るな!

コストコ出店により、コストコと同額の時給を出せない中小零細企業の経営者らは、「相場よりも安い価格でガソリンを売るな!時給1500円も出したら倒産する」などと負け惜しみを言いますが、そういう会社には遠慮なく倒産してもらった方が良いのではありませんか? コストコだって、時給に見合った仕事ができないと雇用しないでしょうし、誰でも務まるとは思えません。

補足

コストコの仕事はフォークリフトで商品を運搬する、手積み作業などの力仕事が中心で、定着率が良くないように思います。

続きを読む

107閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ある程度はしょうがないと思います。時給に関してはどんどん挙げてもらってもいいと思います。しかし売値に関しては焼畑商業という言葉があるように 地域の発展どころか衰退の原因にもなりかねないので無制限に許していいものではないと思います。

  • コストコが1500円に上げた所で、コストコが雇う人数なんかたかが知れてるし、中零細企業は倒産もしない。パフォーマンスで言ってるだけ。 それに、おっしゃる通り、1500円も稼げない人材はコストコには採用されず、地元の中小企業で働くだけです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 日本は共産主義社会ではありません。 資本主義では競争力を発揮できない経営者は退場するのがルールです。

  • 時給は置いといてガソリンは大歓迎 どう見ても談合としか思えない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる