教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

持ち帰りの寿司屋で、バイトしようかと思います。

持ち帰りの寿司屋で、バイトしようかと思います。今まで色々やってきて、スーパーレジはカゴドッちゃりで、重いものもあったりして、大変で、ファミレスなんかも、オーダーとって、料理の名前覚えてと、大変でした。 今回、テイクアウト寿司屋は、レジと簡単な調理補助と書いてありましたが、 お客さんが店内の持ってきた寿司をスキャンして、袋に詰めるだけだし、調理補助もそんな大変じゃないと伺ってます。 誰か経験者の方、ご意見聞かせてください。

続きを読む

68閲覧

回答(1件)

  • もう辞めますが現在某寿司屋で働いています。基本寿司屋はクレーマーが多いので大変ですね。自分は厨房で働いていますが、当たり前だけど生魚臭いです。自分は臭いにあまり耐性が無かったので辞めます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる