教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急!!!! 今日からスーパーの生鮮のアルバイトが始まるのですが、いきたくないくらい緊張してるし怖いし不安です。

至急!!!! 今日からスーパーの生鮮のアルバイトが始まるのですが、いきたくないくらい緊張してるし怖いし不安です。前同じバイトをやっていた友達に昨日の夜まで色々聞いてもらったのにも関わらず未だに緊張も不安も取れません。 それに、分からないこととかもあります。 バイトをするに当たって労働契約書とか他の書類を事務所に届けなければならないのですが、その時に自己紹介をしたらいいのか、それとも普通に入ればいいのか。普通に入ってもその時の言葉が分からないです。 また、ロッカーで着替えて生鮮の場所に行った時、入った瞬間に誰だこいつとか思われないですか? 人がいたら挨拶するのは分かっているのですが、もし誰もいなかったらどうしますか? また、同じ生鮮の人にはしっかり名前とお世話になることを伝えようと思っているのですが、一瞬すれ違った人にも名前を言うんですか?それとも普通におはようございますだけでもいいんでしょうか? 長文申し訳ありません。 少しでも不安要素を取り除きたいので、回答できる方是非よろしくお願い致します。

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 初めて会ったスタッフには自己紹介しましょう。わからないことは何でも聞いて、いい返事をすれば問題ありません。

  • おはようございます。アルバイトの必要書類を持ってまいりました。 職場に行ったら、おはようございます。今日からお世話になる〇〇です。 ロッカー等はきっとチーフ的な人が案内してくれると思います。 すれ違ったら一応黙礼。返ってくるとは限らないけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる