教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトの悩みついて。 私は今大学2年生で、バイトを2つかけ持ちしています。

バイトの悩みついて。 私は今大学2年生で、バイトを2つかけ持ちしています。元々は大学1年生の時から居酒屋だけでバイトをしていたのですが、お店の赤字が続き、人件費削減や、お店が週7営業から週5営業になったのもあって、シフト希望を沢山出しても入れて週2になってしまいました。 その頃から、医療脱毛の為に医療ローンを組んだので、お金が必要となり、今のバイトだけでは足りないと思ってほかのバイトを探しました。 そこで今働いてるパスタ屋さんを見つけ、面接して採用されました。 私の考えとしてはパスタ屋を週3で、居酒屋を週2で入るのが理想でした。 しかし、他の先輩バイトさんたちが7人もいるにも関わらず、みんなのシフト希望が週1~多くて週3。なので人手が足りず、マネージャーも先輩バイトさん達と仲があまり良くないからと、新人の私にだけ シフト沢山入ってくれないかと個別に相談され、私もそう言われると断りにくく週3~多くて週5で入ることに。 今居酒屋も週2で入っているのでほぼ毎日夜遅くまでバイトがあってきついです。 勿論やりがいはあるし、いっぱい稼げるのはありがたいですが、稼ぎすぎて扶養から外れてしまうのは避けたい…。 それに私だけ他のバイトさんと比べてシフト入りすぎだし、フリーターや社員さんと同じくらいのシフト入っています。。。 だからといって、やめてほかのバイトを探すのは大変だし、せっかく慣れてきたのに辞めてしまうのは勿体ない気がして辞められません。

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 辞めるよりも先にパスタ屋のシフトを減らしてもらうか、居酒屋のバイトを辞めると週5でバイトできると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる