教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年一級建築士の資格取得を目指している方、また、既に資格取得済の方、友人や恋人とどのように過ごしていましたか? ま…

今年一級建築士の資格取得を目指している方、また、既に資格取得済の方、友人や恋人とどのように過ごしていましたか? まず、先日学科試験を受験された方、お疲れさまでした。私の彼氏が受験生です。(お互い社会人) 結論から言うと、学科試験が終わったその日に突然LINEをブロックされました。 前日に写真が欲しいと言われ、普段はスルーしていたのですが、少しでも力になれるのなら、と思って、当日の早朝に自撮りと応援用のスタンプを送りました。 それには既読がついていたのですが、夜「お疲れさま」と送ると既読がつきませんでした。 彼は週三日予備校に通っていますし、勉強の邪魔をしてはいけないと思っていたので、5月以降会っておらず、LINEも相手からの返信が止まっていたらそのままにしていたので、三週間ほど期間が空くこともありました。 その間、彼から「連絡してこなくなったね」とLINEがきたことはありましたが、試験前にしつこく連絡するなどの迷惑行為はしていないです。 ただ、一つ気になったのが、今まではほとんど試験について言及していなかったものの、今後のスケジュール感を聞いたり、「学科試験直後ぐらいなら会うの負担にならないかな?」や「当日は一日試験だし、自己採点とかもあってきっと難しいよね」ということを試験の数日前にLINEのやり取りの中で送ってしまいました。 その際に、「あまり試験のことは言わないで」と言われました。 そのため、「自分からはあまり連絡しちゃいけない」「会う約束をしちゃいけない」と思っているため、落ち着いたら連絡欲しい、と伝えました。 その後、写真が欲しいというメッセージが届いております。 学科試験の結果によって次の勉強の目標が定まると思い、まず試験が終わってから会えそうな日に会って、今後の会う頻度や連絡頻度について話したいな、と思っていました。 むしろ、彼の方から来週◯日なら会える、と連絡をくれていました。 (その日は私の予定的にダメだったのですが…) そのような中で突然のブロック…試験前のやり取りがいけなかったのでしょうか。 試験結果に落ち込んで、連絡を取りたくない状況なのでしょうか。 私からもっと会いたいと伝えて、5月以降も会うべきだったのでしょうか。 付き合って数ヵ月のため、正直彼のストレス耐性などについてはまだ分かっていませんでした。 待つしかない、場合によってはもうお別れしたものだと思うしかない、と思っているのですが、実際に同じ試験を受験した方たちのご意見を聞かせていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

447閲覧

回答(6件)

  • 多分学科不合格で凹んでるんです。落ちたのは自分が悪いんですが、あなたが邪魔してきた事にしてるような気がします。 学科試験後に今後の連絡頻度を会って話し合う??学科の時にそれなら製図終わるまで会わない、連絡ほぼなしで決まりだと思います。どちらがそういう話を出したかわかりませんが、彼もそのつもりだったなら学科不合格はかなり痛手なはずです。 もっと会ってたら勉強時間減るので合わない、連絡あまり取らないのは正解です。たまにの連絡で好き、応援してる、をどうアピールするかしかないように思います。 私は彼に会いますよ。丸一日デートはしたくないと言って3時間くらい会って夕飯食べるデートしかしませんが。 しばらくは猶予として待ってあげて欲しいです。待てなくなればお別れでもいいでしょう。 もし受かっていてもっと頑張りたいからブロックしたとかでしたら、信頼関係がないのでお別れした方がいいと思います。一言送ってしばらく関係休止でいいのに、黙ってブロックなので。 なので私の提案は、学科不合格で凹んでる場合は待つ、期間はお盆くらいまででしょうか?

    続きを読む
  • たぶん、一次試験は不合格だったのではないでしょうか。 会わす顔が無いのか、または、プライドが高すぎて不合格を知られたくないのかも知れませんね。 いずれにせよ、そんな彼とは別れた方が、お互いのためです。 一級建築士を目指すということは、本人にとってもパートナーにとっても制約と負担が大きく、合格するまでお互いに辛い思いをするだけです。 受験生が勉強以外のストレスを持っては合格はほぼ無理です。 よって、彼女がいること自体、ちょっと覚悟が足りない様に思います。

    続きを読む
  • 確かに一級建築士の試験って精神的に追い詰められはするけれど、何も言わずにブロックとか、多分別れた方がいいと思います。 同じ試験を過去に受けた者として、試験まで連絡取るのを控えてもらうことはよく理解できますが、ちょっとその彼は頂けないです。 いくら精神的に不安定でも我儘が過ぎます。 試験当日にだいたい点数はわかるのですが、資格学校が出す合格基準点の推測は次の日になることが多いです。 当日ブロックしてきたということは、基準点を聞くまでもなくダメな点数だったんでしょうねぇ…

    続きを読む
  • 今年学科を受けて恐らく通りました。 彼女とは同居しているので参考になるかわかりませんが‥ 平日は電車で2h,家で1〜3h程度の勉強 (1,2時間はテレビを一緒に見て話してました) 学校のある土曜は17時まで講義を受けて、その日は頭が疲れているので復習もせずデート 日曜日は4時間位勉強して、後はご飯食べに行ったり買い物したり‥ かなりゆったりしたスケジュールで過ごしていました。 週3回通っていたとのことですが、大手であれば有りえます。 授業のない日は動画を自分で見て勉強していたのかもしれません。 憶測でしか無いので流してもらっていいのですが、あそこは受講生同士が結構仲良くなるんですよね。同年代の人が多いし。仲間意識を促されるし。 彼女とは会ってないけど、学校仲間とはずっと会ってる→仲良く勉強してた異性と一緒に合格したもんだから、付き合っちゃったとか。 いずれにせよ、あなたを大切にしていないことが伝わるので忘れたほうがいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる