教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲイやレズのカミングアウトは自己表現の一環と言いますが、 カミングアウトされた方は誰にも言えない(アウティング)という…

ゲイやレズのカミングアウトは自己表現の一環と言いますが、 カミングアウトされた方は誰にも言えない(アウティング)という自己表現の自由を奪われるわけです。だとしたら、第一声自分のプライバシーをアウティングする事自体もあくまで職場や学校環境というプライベート外の環境では禁止すべきだと思いませんか? もし自身で自分のプライバシーをアウティングしたならば、いじめなど悪意のあるもの以外のアウティング(相談、雑談など)は許されなければならないと思います。 そうでないと、ゲイやレズのカミングアウトは脅威になるからです。 どう思いますか? LGBT トランスジェンダー オールジェンダートイレ 経済産業省 女湯

続きを読む

307閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(9件)

  • >ゲイやレズのカミングアウトは自己表現の一環と言いますが、 そうですか? むしろ悩みを打ち明けてアドバイスをもらいたい、というつもりでカミングアウトする人の方が多いのではないでしょうか。 >第一声自分のプライバシーをアウティングする事自体もあくまで職場や学校環境というプライベート外の環境では禁止すべきだと思いませんか? それだとLGBTに限らず、悩みを抱えた人が誰にも相談できない状態になり、世の中にメンタルがやられる人がどんどん増えてしまうリスクがあります。 >もし自身で自分のプライバシーをアウティングしたならば、いじめなど悪意のあるもの以外のアウティング(相談、雑談など)は許されなければならないと思います。 もともと、そういうものだと思いますけど? だいたいアウティングが問題になるのは、それを聞いた人間がおもしろがって、あるいは悪意をもって、他人に広めたことが原因でしょう。 もちろんそれは、カミングアウトする人間にも、人選を間違えた、という責任はあるのですが。 だからこそ、カミングアウトを受けた時に「それは自分にだけ言ったことで自分以外には知られたくないことなのか、それともみんな知ってもいいことなのか」を確認する必要がある。 そこで前者だと言われて自分がそれを抱え込むのは辛いと思ったら、はっきりと「そういうのは困る、あなたの人選ミスだ」とその場で宣言することが重要だと思います。 そして、そこで「誰にも言うな、言ったら訴える」とか言われたら、「自分はあなたの秘密を抱え込む立場にはない、勝手に自分を選んでそんなことを言うのは脅迫だ、警察に相談する」と答えましょう。 >そうでないと、ゲイやレズのカミングアウトは脅威になるからです。 そういう一部の例を取り上げて一般化して、悪意をもって、あるいはおもしろおかしく、他人の秘密を言いふらす行為まで正当化するのもおかしいと思います。 相手もカミングアウトする以上、それが他者に広まるリスクを受け入れる必要があるのはその通り。 でも、秘密にしておきたいことを打ち明けるのは、相手が自分を信頼すればこそであり、その信頼を、相手への害意または自分の快楽のために裏切るというのもまた、やってはいけないこと。ダメならダメで、ちゃんと自分はそういう人間ではないと「カミングアウト」すべきです。

    続きを読む
  • アウティングのリスクを覚悟しないカミングアウト自体がおかしいでしょ。 そのリスクを負えないなら最初から言うなって話。 これはジェンダー的なことに限らずです。 「誰にも言わないでよ」って本当に誰にも言わなかったらそれは逆にラッキーくらいに思わないと。 なんていうか、それが世間一般のルールじゃないでしょうか。 ジェンダー的なことは特別扱いってのは、そう思う人たちだけのルールですよ。 と思います。

    続きを読む
  • 性的指向のカミングアウトは、あくまでその人の自己表現の一部であり、それを禁止すべきという考えには賛同できません。それは、異性愛者がパートナーについて話すことを禁止すべきだという考えと同じです。 性的指向がどうしてもプライバシーの範囲に含まれるのは、社会の一部で依然として存在する偏見や差別の結果と言えます。 基本的に、人々が自身の恋愛やパートナーについて話すのは、自己表現の一部であり、それは異性愛者であろうと同性愛者であろうと変わらないはずです。しかし、同性愛者が自身のパートナーについて話すことが、社会的なリスクを伴う場合もあります。 しかし、ある人が自身の性的指向を公にすることを選択した場合、その情報を他人が適切な文脈で共有することが必ずしも不適切であるとは限らないと思います。その際重要なのは、その情報が尊重され、悪意のある目的で使われないこと、そしてその人のプライバシーと尊厳が保たれることです。 例えば先日労災認定された職場の上司によるアウティング問題ですが、当事者の方は緊急連絡先としてやむを得ず同性パートナーがいることを上司に伝え、なおかつ他の人には伝えないでほしいと上司に希望していたそうです。 しかし上司の方は1人くらいならいいでしょと他のパート従業員の方にアウティングし、当事者の方はそのパート従業員の方から差別的な行動を取られてしまいました。 これはプライバシーや尊厳が適切に扱われなかった例と言えると思います。 結局のところ、一人ひとりのプライバシーと尊厳を尊重することが最も大切です。カミングアウトした人の意図と感情を理解し、それを尊重するよう他の人に教育することが重要だと思います。

    続きを読む
  • ゲイとして30年生きてきて思うのは カミングアウトする人でも オープンにしたくて言う人(みんな知ってくれ〜)と 親友だから嘘つきたくないから言う人の2パターンあると思います 彼女いないのに、女性好きになれないのに話合わせるのも辛いものが有りますからね 自分は今の社会でカミングアウトするつもりはないですが、リスクが大きすぎるからです 確かにアウティングされるリスクを考えてするべきでしょうね 禁止はしなくていいので (別に男だけど男好きて言うのダメとかひどいw)リスクを考えて話そーよて雰囲気でいいのではないでしょうか ボクはカミングアウトは言論の自由だと思うし好き放題言えばいいとは思います 言って差別する社会がまだ知識不足のような気がしてなりません ボクは生まれつきゲイですがどれだけの人が信じてくれるか、、、最悪な未来しか見えません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経済産業省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる