教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の最終面接後に人事にメールするのはマイナスな印象でしょうか。 面接を受ける中で社員の方や業務内容がとても良くもし内…

転職の最終面接後に人事にメールするのはマイナスな印象でしょうか。 面接を受ける中で社員の方や業務内容がとても良くもし内定を貰えたら入社しようと考えておりますが、希望年収を一次面接で聞かれ現年収(手当含む)を希望年収として伝えてしまい、 異業界なのでなかなかその年収で内定は出にくいのでと懸念しています。 そのため、人事にメールで一次面接で希望年収は伝えたが、規定に準じますとメールをしたいのですが、 最終面接に伝える内容ですし、メールで伝えたら必死な感じや奇異な感じに映りあまり良くないでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一次面接それを伝えて、通ったわけでしょ。 最終面接でも聞かれると思いますし。そこで訂正すれば良いと思います。てか1次通ってる時点で、その金額あたりで考えてくれてるので大丈夫でしょ。

  • 余計なことしなくていいです。 普通は面接の中で「希望額までは出さないけどこの金額なら出してもいい」というラインがあればそれで内定を出してきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる