教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記二級の資格取得目指していますが、今は簿記三級勉強中です。 電卓選びでご相談ですが、日数計算機能がついた電卓が良いで…

簿記二級の資格取得目指していますが、今は簿記三級勉強中です。 電卓選びでご相談ですが、日数計算機能がついた電卓が良いでしょうか?ネットで検索しても 両方の意見があり、よくわからないので詳しい方教えてください。 お値段が倍くらい違うので ついたものを買うのか迷ってます。(もちろん必要なら 機能がついたものを買いますが、必要ないなら安い方をと。) おすすめの電卓も教えてください。 今候補にしているのは、 「シャープ 実務電卓 ナイスサイズタイプ EL-N942X」 「シャープ 電卓50周年記念モデル ナイスサイズモデル ピンク系 EL-VN82-PX」 です。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 簿記検定で日数計算ばかりするわけではないので、なくても良いと思います。手計算でもそんなに時間のかかることでもないので。 電卓の値段の違いは、キーの押し心地やディスプレイの見やすさに現れますので、ぜひ試し打ち用の展示のある、店頭で確認のうえ、好みのものを購入なさってください。

    続きを読む
  • 日数計算機能がついた電卓は簿記検定に使用できるもののわざわざ購入する必要はありません。挙げられている通常の電卓で十分です。4000〜5000円帯の価格なら価格的に特に高くはないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる