教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

3月まで正社員として働きその後は親の扶養に入りパートの仕事をしてます。扶養内で103万以内に収めたいのですが、それは正社…

3月まで正社員として働きその後は親の扶養に入りパートの仕事をしてます。扶養内で103万以内に収めたいのですが、それは正社員として働いていた前職分も103万円に含まれるのでしょうか?

55閲覧

回答(4件)

  • 質問者さんは、親(の会社)から”被扶養者”と印字された保険証を貰ってるんですよね? だったらばそれ、103万とは関係ありません。 ”扶養”って二文字は同じだけど、別の話なんです。二つの別の話に分離して理解されましょう。 ”被扶養者”保険証を使って良い条件は、月収108,333円以下です。 なので、もし今、パート月収が108,334円以上なら、すでに違反状態です。 大丈夫ですか? 一方、 「103万の扶養」は、親の税金が減る制度のことです。保険証とは関係ありません。子の年収が103万以下の年は親の税金が減る”扶養控除”を使えるって仕組みの話です。こっちは「年」単位です。1月~3月も含んで103万以下なら親の税金が減ります。(あなたが就職する前年の税額に戻るって感じね)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる