教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯医者で受付として働いています。

歯医者で受付として働いています。患者様との電話対応中に隣で別のスタッフがお会計を行ったりやアポ取ったりしていると電話の声が聞き取れなくなってしまいます。声は届いていますが何と言っているのか聞き取れません。 これは普通の事なのでしょうか? 耳がおかしいのでしょうか?

続きを読む

114閲覧

回答(3件)

  • それ、あります。 聴覚に問題がなくても電話している近くで話されると電話相手の声が聞き取りにくいです。 受話器で塞がれている耳と、塞がれていない耳では聞こえ方が違います。 受話器を当てていない耳をやや強めに塞いでみてください。 少しは聞き取りやすくなるのでは。

    続きを読む
  • 気が散ってしまうのですよね。 よくありますよ。 反対の耳を塞いでみてはどうでしょうか。

    ID非公開さん

  • 聞こえていても聞き取れないのでしたら、電話の故障か、あるいは質問者さんの認知機能に少し問題が起きている可能性があります

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる