教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職業訓練を受けています。

職業訓練を受けています。月に8万円までしか稼いだらダメという規則があり、バイト先にもそのことを伝えてシフトを少なくしてもらってますが、人がいないから時間管理はしておくから、入れる日助けてと言われ、入りました。 明細を開けてみると8万を5000円ほど超えていてました。 このままでは職業訓練中止のペナルティになったり、お金を返還したり、毎月10万円の手当が出なくなり生活できなくなります。 この場合どうすればいいでしょうか? 会社にきちんと伝えていて、シフトも自分から週1に減らしていました。 店長が超えないように管理するからと言われたから入ってました。 この場合どうすれば、ペナルティを回避できますか? 助言いただきたいです。 お願いします。

続きを読む

73閲覧

回答(2件)

  • 訓練を中止にされることはありませんし、お金の返金も不要です。 が、、、その月の給付金10万円は、貰えないってだけの話になりますね。 翌月、また8万以下で抑えて、出席率をクリアすれば、、、また翌月からは貰えますよ。 バイト申告は必要なので、いつ、何時間バイトをしたか、などの時間管理は、自分でも把握しておかないと、報告する時に困りますよ。

    続きを読む
  • 無理っすよ。金のことなんですからみんなシビアに考えます。 自分のことなんですから自分で勤務時間を管理しなかったあなたが悪い。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる