教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員を志望している大学3年です。夏の県庁インターンを2つ応募したのですが、1つは落ち、もう1つも多分落ちます。

公務員を志望している大学3年です。夏の県庁インターンを2つ応募したのですが、1つは落ち、もう1つも多分落ちます。この場合、インターン0になってしまうのですが、諦めて勉強に専念するか、民間でもいいからとりあえず参加するかどちらが良いでしょうか。

132閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勉強の度合いによりますね。 インターンに参加する分は勉強時間が削られるわけですから、勉強面ではマイナスです。 インターンに参加したけれど筆記試験に落ちた、なんて事態は最悪でしょう。 つまり、学力がありさほど勉強面の心配がないならば、民間のインターンでも参加してみては。 インターンに参加していない人なんてごまんといますから、それほどこだわる必要はないと思いますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる