解決済み
簿記1級まではCASIO電卓右打ちで取り、現在SHARP電卓左打ちで会計士の勉強をしています シャープはN942と同社類似品(G37) CASIOは同社類似品(12D)を持っています 結論として、右左打ちで決めるのが良いです 右打ちならCASIOです(親指で0が押せるため、ACと0が近くても打ち間違えない) 左打ちでは薬指で0を押せるSHARP有利ですが、小指に力が入る人ならCASIOで構いません 他に大きな違いは定数計算ですね 1,000÷(1.02)^5であれば CASIOは1.02÷÷1,000===== SHARPは1,000÷1.02===== など、CASIOは演算子を形成してから引数を入れるので理系の大学卒の人にはしっくりきます、直感的にはシャープの方がわかりやすいです キータッチはカシオのほうが良いです JE-12Dのようにある程度うるさい方が間違いません、SHARPのキータッチは最悪です
なるほど:2
ありがとう:1
シャープとカシオは電卓黎明期からのライバルで、どちらの電卓を選ぶかはよく論争にもなります。 どちらにも良いところ、悪いところがあり、また機種によっても違います。 結局、最後は好みと、何を重視するかになります。 ☆計算機能 ①定数計算については操作方法が違いますが、どちらにもあります。 シャープは、定数計算が自動で、カシオのようにKモードにする必要がありません。 キー操作はシャープの方が1キー少なく済みます。 カシオは、どの計算でも定数を先に入力するという美点があり、分母を定数として計算したい時に便利です。 シャープは、乗算のみ定数が先、他は定数が後です。分母を定数として計算したい時、逆数機能を使い乗算として処理する手はありますが、どうしても誤差が大きくなります。 ②割増計算・割引計算については操作方法が違いますが、どちらにもあります。 キー操作はシャープの方が1キー少なく済みますが、カシオの場合は、割増計算・割引計算途中に割増額・割引額が確認できるというメリットがあります。 シャープは、割増計算・割引計算の結果がGTに加算されるという長所があります。 ③逆数計算 JS-20DCにはありません。(定数計算機能の応用で求めることは出来ますが、キー操作が2キー多くなります) ④マークアップ計算 EL-N942Xにはありません。 ⑤置数カウンタ カシオにはありません。 ⑥計算続行機能 カシオにはありません。 ☆キータッチ・キーピッチ JS-20DCの実機を触ったことがありませんが、カシオは全体的にタッチが固めです。 EL-N942Xは、一昔前のシャープ(EL-N922など)に較べ、クリック感がなく、キーの端を押した時の傾きも大きく、嫌う人もいます。 特に叩くように強く打つ方にその傾向が多いように思います。 ただ、たとえ傾いて押し込んでも、しっかり反応します。 というか大きく傾く前に、少しだけ押し込んだところでスイッチが入り、感触も軽いので、撫でるように入力する派は好む人が多いように思います。 (個人的にはEL-N922世代のタッチの方が好みですが。) テンキー部のキーピッチは、JS-20DCは実測していませんが、カシオの同サイズ機と同様、横18mm、縦15mmと思われます。 やや狭めのキーピッチなので、時に手が小さめの方にはEL-N942Xよりも使いやすいかもしれません。 EL-N942Xは、横18.5mm、縦16mmです。 パソコンのテンキーは縦横19mmが標準的なので、日頃パソコンも使う方にはEL-N942Xの方が違和感が少ないと思います。 JS-20DCが3キーロールオーバーなのは、特筆すべきかもしれません。 ただ、EL-N942Xも2キーロールオーバーで、ほとんどの方には十分だと思います。 ☆キー配列 JS-20DCは、いわゆるカシオ配列です。1キーの下が00キーで、その左が0キー。 これは右手打ちの場合、親指で0キーを押すのに都合のいい配列です。 ただ、=は若干押しづらい位置と思われるのと、左手打ちだと、0がやや押し辛い。また、AC,Cが手で隠れ目視しにくい。 EL-N942Xは、シャープ5列配列機の標準的な配列です。 CA、C、CEが右上のどちらの手で打っても目視しやすい位置です。 反面遠いということでもあります。 (余談ですが、シャープは5列でも6列でも4列でもCAの位置だけは統一されていて偉いと思います。) %キーを多用する方にとっては、このキーが近いのもメリットでしょう。 ☆筐体など どちらも5年保証です。筐体はどちらも、現代の電卓としては比較的しっかりしています。 (注:無駄に頑丈だったEL-N922と較べてはいけない) 机上で使う場合に重要なストッパーも、どちらも大型でかなりしっかりしていで同等と思います。 (注:さすがに EL-N922や、S-100に較べてはいけない) JS-20DCは側面はラバーだと思います。 机上ではなく手持ちで使う場合には滑りにくく持ちやすいと思います。 ただし、接着剤で付けられていると思います。 JS-20WKですが、それが3,4年で剥がれてしまった例を知っています。(これについては、保証外らしく修理費かかるということで、そのまま使われていました)
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る