教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊の一般幹部候補生は就職先としてどうでしょうか?

陸上自衛隊の一般幹部候補生は就職先としてどうでしょうか?

1,173閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一般幹部候補生として合格できるのであれば 就職先としては非常に良い部類だと思います。 ただし、ぎりぎりで入ると、それなりの苦労は 有ります、自衛隊の広報のHPを見ると 幹部候補生学校は同期全員卒業したと書かれて おりますが、実際は、かなりのリタイアがいます 防大卒のリタイアも結構いるようです 体力的には楽な職場ではありません、また 時間的拘束もあります、転勤も多いです しかし、民間企業に比較すれば、トータル的には 良い職場だと思います、一部上場の上位企業以下 であれば、陸自をお勧めします 子供が陸自の幹部ですが、24歳で年収450位です 官舎も安く、民間換算で550位でしょうか そして、幹部自衛官の殆どは防大又は一流大卒ですので バカは入れません、体もしっかり鍛えるので、健康的に 過ごせます、また、女性の扱いが下手な若者も、しっかり ケアがあるので、結婚願望があれば、あぶれることも 少ないようです、参考にしてください

    1人が参考になると回答しました

  • 理解と覚悟が有るのならば良い選択と言えなくもない。…入校前に変な幻想を抱かない事だね。

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方の力(能力)を試したい事であれば、良い職場だと思います。 ただし、最初は結構きついですよ。(精神的・肉体的) 乗り越えれば良い組織です。 本当に、出世を願うなら30才前後に受験資格が出来る「指揮幕僚過程」の試験突破で、高級幹部を狙えます。 この試験突破で本社人事になりますので、全国の異動が有ります。 (キャリア扱い)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 個人的に【一般幹部候補生】になる為 自衛隊に入る事ですが就職先としては 良いかなと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる