教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

音大生です。 高校も音楽高校だったので今まで本当に音楽だけをやってきました。 卒業できるぐらいは勉強しましたが… 最近…

音大生です。 高校も音楽高校だったので今まで本当に音楽だけをやってきました。 卒業できるぐらいは勉強しましたが… 最近バイトを始めて、カフェで働いているのですが、都会で働いてることもあり周りの人は英語とかめちゃめちゃできる人が多く、海外のお客さんとかにたくさん話しているのを見ると 私は今まで楽器の練習とか1日何十時間も練習してきて努力してきたのに、英語ができる人の方が重宝されるし、音楽ができても人の役に立たないんだな、と本当に悲しくなります。 やっぱり音楽ができても何の役にも立たないと思いますか? 一緒にすることではないと思うのですが、 とてももやもやしています。

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 社会に求められる需要という意味では、音大で学ぶ音楽ないしクラシック音楽そのものが非常に『役に立たない』です。 英語は日本語と比較してかなり遠い構造である一方、世界の標準語でもあるので。日本で英語が話せるというのは、国内の需要としてそれなりに高いのではないでしょうか。 その上で。 そもそもあなたが音大に行った目的は『役に立つため』なのでしょうか? 英語もそうですし、例えば理工学系の分野は広く製造業に対して需要があります。他にも分かりやすいところで言えば、警察や消防などの行政機能や、医者ないし看護師ナドナド『役に立つ』勉強や職業は沢山あります。 『役に立つ』ことを自身のモチベーションとして進学したり、例えば英語ならより広いグローバルな視点や自己実現のために習得しようという同世代の方も沢山いることでしょう。 さて、質問が繰り返しになりますがあなたは『そうなりたくて』音大へ行ったのでしょうか? …違いますよね?あなたが進学する目的は『役に立つ』ためではないはずです。 丁度あなたぐらいの世代はそういったことに悩むものです。そもそもの目的、「なんでこんなことやってるんだっけ?」「自分ってどうしたいんだっけ?」が分からなくなって、人生の意味とか生きる根本を考えがちです。(モラトリアムとか言ったりします。) 別に悪いことではないので、よくよく考えて思考を巡らせてみたら良いと思います。極端な思想(世界が悪いんだ!この社会をぶっ壊せ!とか、ナンチャラ神が全てを救って下さるとか)に走るのは最低ですが、そうならなければ好きなだけ悩んで下さい。 音楽ってなんですかね?音楽は『役に立つ』んですかね? あなたは音楽の何に魅力を感じて、そんな進路を選んだんでしたっけ? 音大を卒業したところで何になるんですかね?稼げるんですかね?甘い世界でないのは当たり前ですが、わざわざ苦労してそんな世界へ飛び込んで、あなたは一体全体なにをしたかったんですか? 全て答えがあるはずもない問いです。しかしながら深く考え続けるべき問いです。 私の経験上、どんな分野どんな学歴どんな勉強をしてきたにせよ、先述したようた類いの問いに何かしら自分で腹落ちしたものを持っている人は社会で強く生きることが出来ます。 何かしら自分の中に太い柱を持つこと、その考え方がブレない生き方をするというのは、やれ英語だ資格だ何だかんだより遥かに『役に立つ』ことでしょう。

    続きを読む
  • そういうのを潰しが効くというんですよね 確かに音楽ができてもそれは汎用性に乏しくあくまでスペシャリストなんですよね。要はその分野、その用途でしかその能力は発揮できる場面は無いと思います。 でもそれはあなたも分っていた事ではなかったですか? 現実を目の前にしてやっぱりなと思っただけかと思うのですがスペシャリストとはそういうものですよ どれだけスポーツができても引退して普通の会社に勤めればただの新人でそれまでの経験など殆ど何の役にも立たないのと同じです。 まあ確かにもやもやするのは分かりますがそれが現実ですよね。

    続きを読む
  • 音楽一筋でやってきた人生は決して無駄ではないですよ、むしろそっちの方がすごいと思います。 確かに英語できる方が一般の仕事に付きやすく色々な道があるかと思いますが、音楽の道だって需要は必ずあります。私も音楽業界にいますし、それは本当に分かります。 あまり上手く言えませんが、音楽の会社にいても音楽のことあまり知らないという社員は予想以上に多いです。そういうところにとって、音楽を知っていること自体めちゃめちゃ貴重でありがたい存在です。必ず道はありますよ。

    続きを読む
  • ワーホリ行ってくれば?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる