解決済み
建築学部の大学生です。 構造設計の知識は公務員の建築職で活かすことはできるでしょうか? 具体的に構造設計のどのような知識を活かすことができるでしょうか?
191閲覧
非公開さん
☆、公務員の職場でも建築の方へ進むことになるかとは思います。 その際には、小規模なものは役所も設計監理をします。その際の構造計 算をする担当もあれば、現場の工事監理者の立場で構造チックもします。 また、建築確認の役所設計審査では意匠設計審査と構造計算の審査係が 存在します。何れに於いても卒業後には一級建築士を取得して、次には 構造設計一級建築士の資格があると勤務中でも定年や転職でも有利です。
なるほど:1
ボブの父さん
大きな市役所(特定行政庁)だと建築指導課で、建築確認申請の構造審査をすることがありますが、昨今は民間確認審査機関がメインなので、計画通知(施主が公共の確認申請は法的に扱いが違う)程度しか見ないですね。 設計も構造計算が必要なものはたいてい委託に出すので、成果物のチェックをするのに構造がわかっているといいかもしれません。 公務員の建築職は調整ごとがメインなので専門を活かしたいなら構造設計事務所に行く方がいいようにも思います。
ID非公開さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 公務員試験
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です