教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4年生です。 民間の就活と公務員試験(県庁)を同時並行で進めています。

大学4年生です。 民間の就活と公務員試験(県庁)を同時並行で進めています。先日、民間企業から内定を頂いたのですが、内定者懇親会などを通して会社の雰囲気が自分に合っていないのではと感じ、気持ちが公務員に傾きつつあります。なお、公務員試験については筆記試験を通過した段階です。 ただ、公務員の仕事のやりがい・大変なことなどについてはあまり知らないこともあり、そうしたことについてこの場でぜひ伺いたく思います。 ぜひ公務員(都道府県庁や政令市等)として働いた経験のある方からお話を聞きたいです。 お願いいたします。

続きを読む

410閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年民間から市役所職員(県庁所在地)に転職したものです。 公務員は3〜5年程度で必ず異動があります。よく異動は転職みたいだと聞きます(それぐらい仕事が変わってしまう)。仕事をやっと覚えたなというタイミングで異動することになるので、民間出身者からすると勿体ないなーと思います。あと、サビ残が結構ありますし(同期からも聞きます)、業務改善しようと思ってもどうせすぐ異動するしな…と皆思ってしまうので、非効率な手続きが多いように思います。改善の意識は全く感じませんね。 民間は会社の規模や育成方針にもよりますが、必ず異動させるということはなく、スペシャリストを育てようとします。キャリアアップのために数回の異動はあるでしょうが、どこかで落ち着くはずです。希望すれば異動できるでしょうけど。 民間から公務員になって、色々ギャップを感じているのでこんな書き方になってしまいましたが、公務員の良いところはとにかく安定していて、給料は安いけど毎年少しずつ上がっていく点ですかね。家のローン審査なども確実に通ります。 民間の内定者懇親会で、不安を感じられたようですが、職場の雰囲気は所属部署で全く異なります。異動などで1人が入れ替わるだけでも一気に変わります。これは民間も役所も同じです。 ですので、懇親会の雰囲気も重要な情報だとは思いますが、是非自分のやりたいことができる道を選んでほしいと思います。 ちなみに私が転職した理由は、結婚して家を建て、子供ができたのを機にして、勤めていた会社では残業が多く通勤時間も長いので家庭の時間が確保できない! ということで、家に近い市役所の職員になりました。技術系です。 給料はめちゃくちゃ減りましたが、今のところ後悔はないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる